2023年に大ブレイクした芸人のやす子が、今年2月放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、休みが「ここ3年で合計で7日」だったと明かし、共演者を驚かせた。やす子は2024年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)で、チャリティマラソンランナーも務め、好感度が爆上がり。「「好感度とかが上がり過ぎてしまって生きづらくなった」「調子に乗ってるんじゃないかと思われるのが怖い」という悩みも語った。

 さらに同月放送の『世界頂グルメ』(日本テレビ系)では、「仕事なくなるんじゃないかって怖さがあって」「本当は休みたいけど休みが取れない」とも吐露。疲れた表情に、視聴者からは心配の声があがった。

 やす子以外にも、売れっ子芸能人になるとなかなか休みがとれないイメージがある。そこで今回は10~30代の男女100人に「多忙で心配な芸能人」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第8位には、広瀬すず、芦田愛、ハライチ澤部佑が同率ランクイン。

 広瀬すずはまもなく最終回を迎えるドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』(TBS系)で主演。今年は2月に主演映画『ゆきてかへらぬ』が公開された他、4月には主演映画『片思い世界』、夏に主演映画『遠い山なみの光』、9月には出演した妻夫木聡主演映画『宝島』の公開を控えている。

「ドラマ、映画に出まくっている」(28歳/男性/研究・開発)

 芦田愛菜は、「2024タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター)で3位にランクイン、16社のCMに起用されていることが発表された。芦田はバラエティ『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)でMCを務めている他、2024年は西島秀俊主演連続ドラマ『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』(TBS系)で西島の娘役を好演、年末にはメインキャストとして出演した永野芽郁佐藤健主演映画『はたらく細胞』が公開された。

 2025年3月6日には、国連開発計画(UNDP)国内親善大使に就任したことが発表された。また芦田は2023年に大学に進学しており、学業と仕事を両立している。

「学業なども忙しそうだから」(39歳/男性/研究・開発)

「いろいろな番組、CMでも見かけるので、休んでいなさそうに思う」(33歳/女性/主婦)

 ハライチ・澤部佑は「2024テレビ番組出演本数ランキング」(ニホンモニター)で、出演本数578本で初のトップに輝いた。澤部はコンビでMCを担当する『ぽかぽか』(フジテレビ系)の他、『世の中なんでもHOWマッチ いくらかわかる金?』(TBS系)、3月26日に最終回を迎える『世界頂グルメ』(日本テレビ系)など多くのバラエティで活躍している。

「帯番組のMCは大変そう」(35歳/男性/コンピューター関連以外の技術職)

「テレビに出ていない日はほとんどない」(38歳/男性)