元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した一連の問題を受け、フジテレビは3月31日に第三者委員会の調査報告書を公表。被害を受けた女性Aが当時フジテレビのアナウンサーだったことも明らかになり、さらなる波紋が広がっている――。
2024年末より取り沙汰された女性とのトラブルにより、中居氏は1月23日に芸能界から引退。トラブルにはフジテレビの編成部長だったB氏も関与していると報じられ(フジテレビは否定)、同局の対応を巡って約80社のスポンサー企業が撤退することになった。
394ページに及ぶ報告書ではB氏を筆頭にフジテレビ側が“中居ファースト”だったという実態が露見。第三者委員会は中居氏と女性Aのトラブルを《業務の延長線上における性暴力だった》と認定した。
女性Aは23年6月に体調不良で休養し、摂食障害や鬱病で入院し、PTSDと診断されて24年8月末をもって同局を退社したことも明らかになった。
「第三者委員会の報告書には、中居氏がアナウンサーだった被害女性Aを自宅に誘い出した一連のやりとりもあり、その生々しい内容も物議を醸しています」(ワイドショー関係者)
かねてより23年5月31日に中居氏が所有するマンションでBBQが行なわれたと報じられていたが、報告書によれば中居氏は《男同士じゃつまらんね。女性いるかなね。一般はさすがにね。となり、フシアナ誰か来れるかなぁ(原文ママ)》とB氏にメッセージを送り、B氏は《アナウンサー調整してみます。何時からどこでバーベキューするイメージですか?2~3 人いれば大丈夫ですかね??》と返答。
これに中居氏が《時間はお昼過ぎくらいかな。アナも知らない子も多く。知ってる子がいいけど。結構知らない》《自分が知ってる、アナ、誰だろね》とメッセージを重ね、B氏が《〇〇〇〇(女性Aのフルネーム)に声かけてみようかなと思います》とすると、中居氏は《はい、知ってる笑》と反応していた。
報告書によると「BBQの会」後、中居氏とB氏、女性Aは寿司店へ。この際にB氏が「(2人は)つき合っちゃえばいい」と発言したが、女性Aは即座に否定したと第三者委員会のヒアリングに証言している。女性Aは中居氏の求めに応じ、携帯電話の番号も交換したという。