会社にとってもメリットがあるといわれる「福利厚生」(写真はphoto AC)
インフレが止まらないまま、新年度がスタートした。 全国で賃上げ交渉の声が叫ばれる中、注目されているのが“第三の賃上げ”といわれる「福利厚生」の充実だ。 働き方評論家の常見陽平氏はこう語る。「福利厚生の中には、企業側にとっても税金対策になる…
働き方評論家・常見陽平(つねみ ようへい)
千葉商科大リクルート、バンダイ、コンサルティング会社、フリーランス活動を経て千葉商科大学学基盤教育機構 准教授に。いしかわUIターン応援団長、社会格闘家としても活動中。