とんねるず石橋貴明が、4月3日にYouTubeで食道がんを患っていることを明かし、治療のため芸能活動を休止すると発表した。幸い早期だったため、手術を受けて体力が戻るまでしばらく活動を休止するという。石橋の娘の石橋穂乃香は、インスタグラムのストーリーズで「父は、病室が狭いっ! と愚痴を言っていたくらい元気なので、どうか皆様安心して」と発信していた。

 穂乃香は2021年に一般男性と結婚、翌年第一子が誕生。2023年に穂乃香が、インスタグラムに孫を抱く石橋貴明の姿を披露したことも話題になった。

 石橋がとんねるずとして活躍しているのを知っていた世代にとっては、石橋がおじいちゃんになった姿に驚いたという人も多いはず。そこで今回は30~50代の男女100人に「孫がいて驚いた芸能人」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第10位(4.0%)は、藤あや子

 藤は、昨年5月に自身のブログで、孫が16歳の誕生日を迎えたことを祝福。「あんなに小さかったあっちゃんが、すっかりレディーになりました」とつづり、「高校生活もスタートして部活も頑張っているみたいです!」「16歳をたっぷり楽しんでね。いつも応援しているよ」と、エールを送った。

「きれいで子どもがいるイメージがなかったから」(48歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「まだ若いと思っていたので」(44歳/男性/営業・販売)

「若々しく、孫がいるとは信じられない」(59歳/男性)

 第9位(5.0%)は、北斗晶

 北斗は、『5時に夢中!』(TOKYO MX)などの情報番組でコメンテーターとしても活躍中。私生活では、2023年8月に長男の佐々木健之介さんと、女子プロレスラーの凛との間に第1子が誕生し、おばあちゃんになった。

 今年1月にブログで、孫と手をつないで歩く写真公開し、「背の高さが違いすぎて、腰痛持ちのばーちゃんは中々この体勢がつらいけど、孫のためなら頑張れるものです」「元気なばーちゃんでいられるように頑張らなくちゃ~」と、意気込んでいた。

「北斗さんの子どもが小さい頃からよくテレビに出ていたので、その子どもの子どもがもう生まれたのかと、時間の流れの速さに驚いた」(48歳/男性)

「元気で若く見えるから」(49歳/男性/総務・人事・事務)

「ずっと鬼嫁イメージで、高齢という印象がない」(49歳/男性)

 第8位(6.0%)は、松重豊

 松重は今年、主演に加えて監督、脚本も務めた映画『劇映画 孤独のグルメ』が、興行収入10億円を突破するヒットを記録したことが話題になった。

 昨年7月放送の、自身のラジオ番組『深夜の音楽食堂』(FMヨコハマ)では、MONO NO AWAREのギター&ボーカル担当の玉置周啓をゲストに迎え、松重の2歳の孫がMONO NO AWAREの『風の向きが変わって』のとりこになっていると語り、玉置を驚かせた。

「ドラマの役のせいで独身のイメージが強かった」(41歳/男性)

「そもそも、結婚していることも子どもがいることも知らなかった」(36歳/女性/主婦)

「結婚しているイメージもなかったから孫がいると聞いてびっくり」(30歳/女性)

「あまりプライベートのことを話している印象がないから」(30歳/女性/学生・フリーター)