3月28日に『めざまし8』が最終回を迎え、後継番組として同月31日に平日朝の情報番組『サン!シャイン』(フジテレビ系)がスタートした。『めざまし8』に引き続き、谷原章介がMCを担当、スペシャルキャスターを武田鉄矢カズレーザーらが務め、日々のニュースを掘り下げていくという。

 朝の情報番組は、会社や学校に行く準備で忙しい朝の時計がわりに見るという人も多く、需要が高い。そこで今回は20~30代の男女100人に「好きな朝の情報番組」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第3位(12.0%)は、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)。

 フリーアナウンサーの羽鳥慎一が総合司会を務める『羽鳥慎一モーニングショー』は、平日8時から9時55分まで放送。羽鳥アナが分かりやすくニュースを説明、玉川徹石原良純長嶋一茂らコメンテーターの舌鋒鋭いコメント、羽鳥アナとのかけあいがウリだ。

 2024年の年間平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)では個人全体が5.5%、世帯で9.9%を記録、NHKを含む横並びの同時間帯で5年連続の1位となった。

「羽鳥さんが賢いので見ていてためになるし、面白い」(36歳/男性/研究・開発・技術者)

「コメンテーターの話が面白いから」(39歳/女性/主婦)

「羽鳥さんの司会が上手」(29歳/女性)

「羽鳥さんのMCが聞き取りやすいし、分かりやすい」(29歳/男性/営業・販売)

「笑顔になれるコーナーがある」(25歳/女性/パート・アルバイト)

「羽鳥さんが好きだし、ちゃんと情報番組という感じがする」(33歳/女性/主婦)