MLB、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が18日までにインスタグラムを更新。公開された愛犬・デコピンの最新動画に反響が寄せられている。
この日、大谷選手がストーリーズに公開したのは、おやつを食べているデコピンの姿をおさめた映像。動画では、まんまるの瞳を輝かせながらお利口に伏せをしたデコピンが、大谷選手のものと思しき手から繰り返しおやつを受け取り、ひたすらに‟カリッカリッ”と小気味よい咀嚼音を響かせている。
「SNS上では昨今、“視覚や聴覚への刺激によって得られる心地よい感覚”を意味する『ASMR』をテーマにした動画がブーム。現在、子どもたちから絶大な人気を集めるYouTuberのしなこさん(29)なども、自身で作ったお菓子をポリポリと食べまくるASMR動画をきっかけにブレイクしました。
大谷選手がこうした背景を意識したのかはわかりませんが、デコピンがキュートなお顔で響かせる一定間隔の咀嚼音は、確かに目にも耳にも心地よく感じられます。‟リラックス効果がある”と、繰り返し再生してしまうファンが続出しているようです」(女性誌ライター)
中毒性の高いデコピン動画に、SNSでは《デコピンASMRが最高すぎて鬼リピート》《デコピンがおやつ食べさせてもらってるのずっと見てられる》《デコピンの咀嚼音いい音過ぎてもはや効果音やん(笑) 》《デコピンだけのSNSとかあったら追うかもしれない》《デコピンの動画100回は見た かわいすぎる》など、好意的な反応が相次いでいる。
先日は、大谷選手が公開したシャワー後のびしょ濡れ姿が《可愛い》《癒し》と反響を呼んだデコピン。球界のトップスターである主人とともに、犬界でトップクラスの有名犬になりつつあるようだ。