今期の春ドラマは、話題作が多い。小泉今日子中井貴一がダブル主演を務める月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)は、11年ぶりの続編だが、4月14日放送の第1話は、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が世帯9.4%、個人5.5%を記録した。

 同ドラマは、2012年に第1期が放送され、今作で第3期目となるシリーズで、小泉演じるテレビ局のゼネラルプロデューサー・吉野千明と、中井演じる市役所で働く公務員・長倉和平の恋を描く。同枠ドラマの初回で、個人視聴率が5.0%を超えたのは2023年4月期放送の木村拓哉主演ドラマ『風間公親 教場0』以来2年ぶりとあり、注目度も高い。

 今期は、他にも話題になりそうなドラマがラインナップしてる。そこで今回は20~50代の女性100人に「期待の春スタートドラマ」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第9位(3.0%)には、川栄李奈主演『ダメマネ!-ダメなタレント、マネジメントします-』(日本テレビ系)、松本若菜主演『Dr.アシュラ』(フジテレビ系)、栗山千明主演『彼女がそれも愛と呼ぶなら』(日本テレビ系)が同率ランクイン。

 川栄李奈主演『ダメマネ!-ダメなタレント、マネジメントします-』は、川栄演じる元天才子役というキャリアを持つ新人マネージャー・神田川美和が、安田顕演じる冷徹ドS部長・犀川真一郎のムチャぶりに翻弄されながらもタレントたちを再生へと導いていくコメディ。ヒロインの先輩役として千葉雄大も出演している。

「出演者が好きな俳優ばかりだし、どんな盛り上がり方をするのか楽しみ」(42歳/女性/主婦)

「面白そうな作品だと思ったから」(44歳/女性)

「川栄李奈がどのような演技をするのか見たい」(47歳/女性/営業・販売)

 松本若菜主演『Dr.アシュラ』はこしのりょう氏による医療漫画が原作、救急科を舞台に、松本演じるどんな急患も断らず絶対に助ける凄腕の救命医・アシュラ先生こと杏野朱羅の活躍を描いく医療ドラマ。Aぇ!group佐野晶哉渡部篤郎田辺誠一小雪荒川良々らが脇を固めており、松本は2年連続でフジテレビの連続ドラマ主演を務める。

「松本若菜のドクター役がどんなものなのか気になる」(50歳/女性/主婦)

「松本若菜さんが主演だから楽しみ」(29歳/女性)

「タイトルにインパクトがあるから期待している」(49歳/女性/総務・人事・事務)

 栗山千明主演『彼女がそれも愛と呼ぶなら』は、一木けい氏の小説を原作とし、栗山演じる複数の恋人と同意のもとで愛をつむぐシングルマザー・水野伊麻と男性たちの大人たちのヒューマンラブストーリー。ヒロインの相手役を伊藤健太郎Kis-My-Ft2千賀健永丸山智己らタイプの違う3人が演じている。

「演技力が群を抜いている栗山千明さんが主演なので楽しみ」(56歳/女性)

「設定が面白そう」(55歳/女性/主婦)

「栗山さんの活躍を楽しみにしている」(40歳/女性)

 第8位(5.0%)は、北川景子主演『あなたを奪ったその日から』(フジテレビ系)。

 北川主演の『あなたを奪ったその日から』は、北川演じる食品事故で子どもを失った母親・中越紘海が、大森南朋演じる事故を起こした惣菜店の社長・結城旭を恨み、旭の次女・萌子を誘拐して同じ苦しみを味わわせることで復讐をはたそうとするストーリー。しかし、その誘拐には大きな誤算があり……というサスペンスフルな展開。

 北川は、第2子出産後初の連続ドラマ出演ということでも注目を集めている。

「先が読めないストーリーで面白そう」(39歳/女性/主婦)

「北川さんが好きだし、予告を見て興味が湧いた」(56歳/女性)

「ドロドロな作品を北川景子が演じるので見てみたい」(59歳/女性/学生・フリーター)

「復讐するところが怖いが、どんな結末になるのか気になる」(44歳/女性)