不倫疑惑の“余波”がじわじわと関係各所に及びつつある――。
5月8日までに俳優の永野芽郁(25)が、広告キャラクターを務めている「JCBデビット」と「サンスター オーラツー」の公式サイトからCM動画やバナーが非公開になっていると複数のメディアが報じた。
永野を巡っては、4月24日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が俳優・田中圭(40)との不倫疑惑をスクープ。2人は2021年公開の映画『そして、バトンは渡された』での共演がきっかけで知り合い、24年9月頃から交際関係に発展したとされる。
記事には同年10月に撮影された顔を寄せ合った密着ツーショット、永野自身のスマホで撮影した体を寄せ合って“恋人つなぎ”をしたツーショットも掲載された。
さらに永野が出演中の日曜劇場ドラマ『キャスター』(TBS系)で共演中の韓国人俳優のキム・ムジュン(26)を自宅へ招き入れていたとされ、“二股不倫疑惑”だとも記事では伝えていた。
「永野さんと田中さん、双方の所属事務所はそれぞれ疑惑を否定しましたが、5月7日配信の『週刊文春 電子版』と8日発売の『週刊文春』には2人のものだと見られる生々しいLINEのやり取りが掲載され、初報以上に批判が殺到。これを受け、スポンサー各社も対応せざるを得なくなったと考えられます」(ワイドショー関係者)
文春の第2弾には《俺めっちゃめいん家好きだから。》などの田中が送ったとされるメッセージのほか、永野とされる人物がラブラブな感じで返信する2人のやり取りが掲載された。また、記者に追われていると察知し、事務所にどのような説明をするか口裏を合わせるようなやり取りもあった。
「第2報についても双方の事務所は“本人に確認したところ、そのようなやりとりはしていないとのこと”と否定しました。しかし、真偽のほどは置いておいてもスポンサーにはクレームがいっているでしょうし、SNSは大炎上状態ですからね。企業としては対応せざるを得ないですよね」(前同)