初夏を迎えた日本の竹藪 ※画像はphotoAC
初夏を迎えた日本の竹林で“異変”が生じている。「竹の一種である『ハチク』が、“120年に一度”といわれる花を日本各地で咲かせているんです。 竹は花が開くと枯れてしまうことから 、“凶兆”ともいわれている。前回開花した、1908年には、社会…
浜田和幸(はまだ・かずゆき)
国際政治経済学者。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。新日本製鐵、米戦略国際問題研究所(CSIS)、米議会調査局(CRS)等を経て、参議院議員に当選。総務大臣・外務大臣政務官を歴任。『ヘッジファンド』など60冊を超えるベストセラー作家。著作の多くは中国、韓国、ベトナムなど海外で翻訳出版されている。創作漢字アーティストとしても活躍中。