ダウンタウンの冠バラエティ番組『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)が、6月26日の放送をもって終了する。ダウンタウンの2人による「活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている」との意向もあり、放送終了に至ったという。
同番組はダウンタウンの松本人志、浜田雅功がMCを務め、1993年より32年にわたって放送さててきた。そんな長寿番組の終了に、寂しさを抱いているファンは多そうだ。ダウンタウンといえば長年お笑い界をけん引し、松本、浜田が個人で出演する番組も多かった。
松本は活動休止後、引き続き地上波を欠席中だが、今回はダウンタウン、松本、浜田の出演する現在の番組に注目。30~50代の男女100人に「終わったらショックなダウンタウン番組」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第3位(6.0%)は、『探偵!ナイトスクープ』(テレビ朝日系)。
『探偵!ナイトスクープ』は、1988年から放送されている視聴者参加型のバラエティ番組で、謎や疑問など視聴者の依頼に答えるため、レギュラー出演する探偵が調査を行うという内容。依頼内容によって感動回から爆笑回まであり、依頼人と探偵の掛け合いも見どころだ。
初代局長は上岡龍太郎、2代目局長は西田敏行が務め、松本は3代目の局長として2019年より司会を務めていたが、昨年1月に芸能活動休止を発表。現在は、松本人志不在のまま探偵が週替わりで局長代理を担当している。
「しょうもないことを真面目に一生懸命やっているところが楽しい」(50歳/女性)
「庶民的で面白い」(58歳/女性/パート・アルバイト)
「感動回もあるから好き」(57歳/女性/主婦)
「深夜の楽しみだから」(55歳/男性/パート・アルバイト)
「松本さんが出ていなくても続けられると思う」(47歳/女性/会社員)