中居正広が、昨年12月末に女性トラブルを報じられ、フジテレビを巻き込む騒動に発展。今年1月に、自身のファンクラブサイトで芸能界引退を発表した。
中居は5月12日、代理人弁護士を通じ、フジテレビの第三者委員会の調査報告書で中居の「性暴力」が認定されたことに対し、反論を発表。その行方に注目が集まっている。
中居はかつて国民的アイドルグループ“SMAP”のリーダーとして活躍、グループ解散後もバラエティ番組のMCを中心にひっぱりだこだった。
中居の他にも、あらゆる理由で芸能界を去る芸能人は多い。そこで今回は30~40代の男女100人に「復帰してほしい引退芸能人」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第9位(3.0%)は、山口百恵、山口達也が同率ランクイン。
山口百恵は、1970年代にアイドルとして一世を風靡、21歳だった1980年に、三浦友和との結婚を機に芸能界を引退した。その後は、家庭に専念して表に一切出ておらず、その潔いまでの引退は、今でも話題になる。
「きれいで歌がうまくて、すごく魅力的な人だと思うから」(49歳/女性/会社員)
「大ファンだし、今は幸せを満喫していると思うが、やはり引退されても気になる人だから」(47歳/女性/会社員)
山口達也はTOKIOメンバーとして活躍していた2018年、女子高生に対する強制わいせつの容疑で書類送検されたことが明らかになり、グループを脱退、当時所属していた旧ジャニーズ事務所を退所し、事実上の引退状態となった。さらに2020年には、バイクの飲酒運転で事故を起こし道交法違反容疑で逮捕され、世間に衝撃を与えた。
その後、2023年に「株式会社山口達也」の設立を発表。アルコール依存症の治療を続けていたことを明かし、その経験を生かし、現在は各地で講演を行っている。
「いろいろと問題を起こしたが能力は高い人だと感じるので、またさまざまな場面で活躍してほしい」(36歳/男性/会社員)
「DASH島の発展に必要だから」(39歳/男性/パート・アルバイト)
「雰囲気が良かったし、頼りになるアニキという感じだったからテレビで見られなくなって寂しい」(38歳/女性/主婦)
島田紳助は、2011年に記者会見を開き、暴力団関係者との親密な交際があったとして芸能界引退を表明した。会見では「偶然を含めて4~5回会った程度だった。僕の中ではセーフだと思っていた」「悪いことをしたらちゃんとけじめをつけなくてはいけない。700人いる吉本の後輩に示しをつけるために引退を決意しました」と説明した。
その後、2020年にmisonoのYouTubeチャンネルに出演し、釣りやゴルフなどを楽しみ、「健全な日々を過ごしています」と近況を報告したことが話題になった。
「また、面白いトークが聞きたい」(47歳/男性/自営業)
「トークが面白く、司会者、芸人としての才能がすごかったから」(46歳/男性/自営業)
「話しがうまいから」(40歳/女性/主婦)
西内まりやは、5月15日インスタグラムで芸能界引退を電撃発表。理由について詳細は明らかにしていないが、「今年になって身内があるトラブルを起こしていることが発覚し、その件に私自身は関与していないものの、場合によっては大きな問題になり関係各所にご迷惑が及ぶ可能性があると考え、活動を自粛していました」と説明。
「決してこんな終わり方を望んでいたわけではなく寂しいですが、本当に感謝しています」と複雑な胸中を明かし、感謝の気持ちを伝えた。
「ドラマ『スイッチガール!!』が好きだったから」(45歳/女性/会社員)
「もうひと頑張りしてほしかった」(38歳/男性/パート・アルバイト)
片瀬那奈は、2021年に所属事務所を退社。、2022年にファッション通販サイト「ロコンド」などを運営するジェイドグループの社員として働いていることを発表し話題になった。
今年2月放送のABEMAエンタメの密着企画『NO MAKE』で、2021年に知人が麻薬取締法違反容疑で逮捕され、自身にも薬物疑惑が浮上し、自ら尿検査を受けて潔白を証明したことに触れ、「自分の起こした事件ではないけれど、周りの皆さんにすごく迷惑をかけた」と振り返り、人に迷惑がかかっていることがいちばん嫌で、「迷惑がかかっている状況を1回ゼロにしたかった」と引退理由を明かした。
「女優としての演技が好きだったので復帰してほしい」(47歳/女性)
「司会を務めていた『シューイチ』が面白かったから」(45歳/女性/主婦)