■福田淳前社長への憤り&元フジテレビ新社長へも不安視
福田氏に対し、
《今のジュニア、減るだけになってて増えないの、ほんとに福田は…》
《福田、事務所荒らしおつかれさまでした! 最初から期待してませんでした!》
《ジュニア解体させて、ジュニアいっぱい辞めさせて、挙句の果てには藤井ちゃん逃すとかまじで福田なにしてんの》
《福田淳が壊すだけ壊してめちゃくちゃにしたまんまでは誰もついて行けません HiHi Jetsを返してください 美少年を返してください(藤井くんを一人ぼっちにしないでください)
《潰すだけ潰してとっとと逃げていく福田まだなんで関東ジュニアがこんな仕打ちされなきゃいけないのか説明されてないんだけど》
など、ファンからの厳しく、そして切実な意見が寄せられている。
「6月27日には福田氏に代わり、『めざましテレビ』を立ち上げたフジテレビの元名物プロデューサーとして知られる鈴木克明氏(66)がSTARTO社の新社長に就任したことが発表されました。ただ、鈴木氏も過去、旧ジャニーズ絡みでトラブルがありましたからね……」(前出の芸能プロ関係者)
2005年の『バレーボール・ワールドグランプリ2005』(フジテレビ系)の中継後、番組スタッフ、菊間千乃アナウンサー(53)が、当時18歳だったNEWSメンバーの内博貴(38)を交えて飲酒をしていたことが明らかとなり批判が殺到。
未成年飲酒の場に同席していたスポーツ部社員5人と菊間アナは減給処分。当時、編成局長だった鈴木氏も上役として現場の監督責任を問われる形で減給処分を受けたのだ。
そんな鈴木氏がSTARTO社の社長に就任することに、
《元フジテレビの人間が新社長って結局は何も変わってないじゃん。これからもズブズブか》
《元フジとは…捨ててるねこの会社》
《結局何も変わる気がない》
《この人大丈夫? てか、フジは何処までも繋がっていたいのか…》
などの厳しい声も上がっている。
「中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する一連の問題で、ただでさえフジテレビ関係者は厳しく見られていますからね。それで鈴木氏も福田氏と同じように“この人で大丈夫なのか?”と見ているファンは少なくないと。特に解体・再編に至ったジュニアファンの不満は相当溜まっているのではないでしょうか」(前同)
福田氏が退任して新体制となったSTARTO社だが、依然として一部ファンからは厳しい目で見られているようだ。