■大野智は2026年5月末で“アイドル引退”しても――

 大野の宮古島生活を巡っては、ビジネスパートナーの男性とともに不動産投資を行なう会社を立ち上げ、宮古島のリゾート開発を行なっている、と何度も報じられてきた。24年秋には同地に建設したプライベートヴィラが完成し、本格的な開業に向けたホームページも開設された(現在は非公開)。

 5月15日発売の『女性セブン』(小学館)では、大野が出資する会社でマリンスポーツやレンタカーの営業許可を取り、新たな土地を取得してリゾートを拡大する計画が進んでいたと報じられている。大野は嵐の活動に専念するため、事業をビジネスパートナーに任せることになるとも。

「活動休止後、約4年近く沖縄・宮古島を拠点にしていた大野さんですが、“1年間限定”という前提もあり、現在は嵐の活動再開に向けてかなりやる気を出していると聞こえてきています。ここまで何も言わず待ってくれていたメンバー、そしてずっと応援してきてくれたファンのために恩返しをしたい思いが強く、燃えていると。

 6月のファンクラブ動画で、一気にシェイプアップした姿を見せたことからも、それが伝わってきますよね」(前出の芸能プロ関係者)

 嵐の活動再開と25年5月末での活動終了が発表された5月のファンクラブ動画では、大野のフェイスラインは休止前と比べてわずかにふっくらしていた。大野はこの時点でもダイエットに励んでいたというが、顔がパンパンで“違うな”と感じたことで、さらに減量。

 その後、6月17日に投稿された、二宮の誕生日を大野たち4人で祝うバースデー動画では、フェイスラインを完璧に“アイドル仕様”に戻しており、それをメンバーに指摘されると、5月からの1か月間で3キロ落としたことを話していた。

「ダイエットをし、身体作りに励んでいることもあり、大野さんは活動再開を決めてから、中村さんが店長を務めるバーには行かなくなったといいますね。やはり、お酒を飲むとついついツマミなどを食べ、太ってしまいますからね。ファンにベストな姿を見せるために、大野さんはバーから距離を置いたのではないでしょうか。もちろん、嵐の活動再開によって、東京にいることが増えたというのもあると思います」(前同)

 そんな大野には、芸能界を引退するつもりだったところを事務所やメンバーが説得し、未来のある“活動休止“に留めた、という背景がある。それだけに、嵐の活動終了と同時に、今度こそ芸能界を引退するとも言われているが――、

「大野さんの嵐の活動終了後の“アイドル引退”は間違いないと見られています。ただ、クリエイティブの世界からは引退はしないそうです。つまり、アーティストとしての活動は26年6月以降も続けていくと。

 中村さんが店長を務めるバーのインスタで、今まで以上に大野さんのものと見られるアートが強調されているのも、そうした今後の方針が影響しているのか……。

 嵐の活動終了後、しばらくして作品が揃えば、東京で新たな個展を開く計画があるとも言われています。嵐が終われば大野さんが表舞台に登場する機会は基本的にはなくなると思いますが、宮古島でのリゾート事業を行ないつつ、ライフワークである創作活動に注力していくことになるのではないでしょうか」(前同)

 SNSでも《大野くん、4年間分の個展演ってくれないかな》《活動終了後でいいから、大野くんの個展開催してほしいな…》などと、大野の新たな個展を望む声は多い。アイドル引退後も、大野はアーティストとして、ファンと関わりを持ち続けてくれそうだ――。