7月20日に投開票が迫る参議院選挙。事前の情勢調査では、参政党が大きく躍進するという予測が言われている――。
参政党の結党は2020年4月。神谷宗幣氏(47)が代表を務め、街頭演説ではオレンジ色ののぼりを掲げ、「日本人ファースト」を訴えている。
7月15日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)では、朝日新聞が行なった終盤情勢調査とANN取材の結果として、各党の獲得議席を予測。参政党は「15前後」を獲得する勢いで、選挙区で7議席を得る可能性があり、比例でも野党トップを争っているという。一方で与党は過半数獲得が難しい状況だとも伝えた。
「日本人ファースト、無農薬・オーガニック、反ワクチンなどを掲げていることもあり、賛否双方の意見がありますが、参政党関連のSNSの閲覧数やYouTube視聴数は伸びていて勢いを感じます。支持・不支持にかかわらず同党に言及する有名タレントも少なくないですよね」(夕刊紙記者)
俳優の豊原功補(59)は7月16日までに自身のXを更新。《このところは何かと選挙のたびにグロテスクな空気感が溜まり続けていて、今年の参議院選挙はその最たるカオスの景色。静謐さが感じられない。まあ闘ってるからな…》とポスト。
続けて、《にしたって何なのこれって虚しい酒を煽るも今や世界的にもこんなだし今更SNSは無くならないから一人クサってても仕方がない。眉唾な情報が多すぎる。だからこそ肌感も大事》と綴り、
《いろんな人を見てきて生きてきた経験の蓄積があるはず。なんか腑に落ちない、みたいな直感は割と間違ってないと思う。やさしい人が選ばれますよう》と締めくくった。
「豊原さんは参政党の名前こそ出していませんが、ネットには《どうせ参政党のことを言ってるんだろうが》という指摘がありますね」(前同)