■KinKi Kidsと吉田拓郎による伝説の音楽番組
『LOVE LOVEあいしてる』は、まだデビュー前で10代のキンキと、音楽界のカリスマ・吉田の異色タッグ番組として大人気を博した。レギュラー放送終了後、2017年と22年には、キンキのデビュー日である7月21日に特番が放送された。22年放送回が公式の「最終回」であり、吉田が52年のアーティスト活動に終止符を打つにあたり、最後のテレビ出演に選んだ番組でもある。
キンキの2人は同番組で吉田や、共演者でTHE ALFEEの坂崎幸之助(71)からギターを教わったり、番組内で作詞・作曲を勉強することで音楽性を高め、才能を開花させたことで知られる。
一方の吉田も、当時は若者に苦手意識があったのが、キンキとの交流を経て変化。親友と呼べる間柄となり、放送後にも連絡を取り合う仲となった。21年12月放送の『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)では、
「(キンキが)もう一度、別の(人生の)扉を開けてくれたと思っています。あの2人と出会っていなかったらというのは、想像するのも怖いぐらいですね」
と、強いリスペクトを感じさせるコメントをしたことも。
また、番組レギュラーの篠原は、現在はファッションデザイナーとして活躍しているが、『LOVE LOVEあいしてる』で吉田に「お前デザイナーになれ」と背中を押されたことも進路に影響を与えたと、後年インタビューで明かしている。90年代の篠原は、“シノラーファッション”を大流行させたファッションリーダーとして一世を風靡していた。
「『LOVE LOVEあいしてる』は、キンキファンにとっても、出演者にとってもかけがえのない番組だということですよね。
KinKi Kidsとしての活動は2025年7月21日で終了となり、DOMOTOへ改名。そこで、武部さんが再投稿した集合写真によって、あらためて数々の歴史を刻み、多くの人々に影響を与えてきた『LOVE LOVEあいしてる』を懐かしく思う声が寄せられているということですよね」(女性誌編集者)
当時10代だったキンキはDOMOTOに改名し、あと4年で2人とも『LOVE LOVEあいしてる』開始時の吉田と同じ50歳に。改名について「歴史は続いていくから今度とも変わらず応援してもらえたら」(剛)、「これまでの歴史もこれからの歴史も大事にしていけたら」(光一)とコメントしている2人は、これからどのように歩んでいくだろうのか――。