■韓国・アメリカ・スペイン……世界ポーカー旅行の豪遊ぶり

 永野との不倫疑惑報道後、仕事がいくつか飛んでしまったと見られる田中。そんな彼が今夏、世界各国のポーカーの大会に出場していたことも話題を呼んだ。

 田中は7月5日に韓国・済州島で行なわれた参加費150万ウォン(約16万円)のポーカーのトーナメントに出場して27位に。賞金385万ウォン(約41万円)を獲得。7月17日にはアメリカ・ラスベガスで行なわれたポーカーの世界大会に出場。3位に入賞して賞金11万5295ドル(約1700万円)を獲得したことが日本でも大きく報じられた。

 さらに8月中旬にスペイン・バルセロナで行なわれた「European Poker Tour」にも出場。参加費1650ユーロ(約28万円)、825ユーロ(約14万円)、2700ユーロ(約46万円)のトーナメントなどにエントリーし、8日間で4回入賞。参加費を差し引いても約204万円の利益を出したとされる。

「俳優業もCMもなくなり、不倫疑惑報道で金銭的にも大ダメージを負っているのは間違いないでしょう。ただ、2か月にわたって世界を旅し、ポーカーで荒稼ぎするなどやっていることは超ド派手ですよね。バルセロナの大会では金髪パーマ姿にイメチェンしていたことも話題になりましたよね。

 それぞれの大会は参加費も高額ですし、“お金は大丈夫なのか?”とも思われますが……芸能関係者の間では、バルセロナの大会で田中さんが着ていたTシャツが注目を集めたんです」(前出のワイドショー関係者)

 バルセロナの大会で田中は、白地に黄色のエフェクターと緑の基盤に配線が施されているデザインのTシャツを着用していた。

「田中さんが着ていたのは高級ブランド『メゾンマルジェラ』のTシャツと見られ、価格は約5万円のものだと言われていますね。10万円を超える超高額Tシャツも展開するハイブランドですから、同ブランドの商品の中ではそこまでの価格ではないのかもしれませんが、庶民感覚からするとTシャツ1枚5万円というのはやはりすごいですよね。

 仕事がなくなっても世界を飛び回り、数十万円の参加費を払ってポーカーの大会に出場。そして、その試合には超高級ブランドの服を着て参加――“なんだかんだ言って、まだまだカネには余裕があるんだろうな”と、芸能関係者の間では言われていますね。

 新たなオファーが舞い込むとは思えませんが、田中さん本人は現在の状況を受け入れ、今は好きなことをやろう、という思いなのかもしれませんね。ただ、不倫疑惑が報じられたなかで、世界各国のポーカーの大会に出場していることが大きく取り沙汰され、家庭は大丈夫なのかな……とやはり心配してしまいますよね」(前同)

 田中の世界ポーカー旅行は、今後も続くのだろうか――。