■第4位はマイクロミニ、第5位はアームウォーマー

 第5位(7.0%)は、アームウォーマー。

 アームウォーマーは、ひじ下あたりの腕から手までをおおうアイテムで、去年あたりからギャルの間で人気になっている。ノースリーブのトップスと素材や色を合わせたものが多く、肌寒い日の防寒対策や室内でも手首を温めるアイテムとして活躍。肌見せしつつも温かく、地味な印象になりがちな秋冬コーディネートの差し色としても使える。

「スタイリッシュではない」(59歳/男性/営業・販売)

「寒さ対策なのだろうが、だったら腕が隠れるように長袖を着ればいいのではないか?」(59歳/男性)

「なぜ腕を暖める必要があるのか分からない」(58歳/男性/学生・フリーター)

「あまり魅力的ではない」(48歳/男性)

 第4位(8.0%)は、マイクロミニ。

 マイクロミニは、ひざ上の丈が短いスカート。脚をきれいに見せられ、健康的な印象も与える。最近のものはハイウエストで腰の位置も高く見せるものが多く、より脚長効果が期待できる。

「パンツが見えそうなスカートをはく意味が分からない」(55歳/男性)

「ミニなら短パンでいいんじゃない? と思ってしまう」(56歳/男性)

「良いと思えないので」(47歳/男性)

「大きめが好きなので理解できない」(54歳/男性/会社経営・役員)

 

「おじさんが理解できないギャルファッション」ランキング

第1位 厚底靴
第2位 へそ出しトップス
第3位 クラッシュデニム
第4位 マイクロミニ
第5位 アームウォーマー
第6位 バラクラバ
第6位 スカパン
第6位 シアートップス
第6位 肩出しトップス
第8位 レッグウォーマー

「寒そう」「お腹を壊しそう」!? 季節感無視なファッションもランクイン!「理解できないギャルファッション」トップ3はこちらから!

*アンケートサイト「ボイスノート」調べ https://www.voicenote.jp