上野動物園のサル山で暮らすニホンザル ※画像は上野動物園【公式】X『@UenoZooGardens』より
日本初の動物園といえば、1882年開園の東京・上野動物園。そこで飼育されているニホンザルが住むのは“サル山”だ。このサル山のリニューアルが決定した、と報じられたのは3月末のことである。今回、改築の運びとなるサル山が、同園内に造られたのは開…
パンク町田
1968年東京生まれ。
NPO法人生物行動進化研究センター理事長、アジア動物医療研究センター長。特定非営利活動法人日本福祉愛犬協会(KCJ)理事。
日本鷹匠協会鷹匠、日本鷹狩協会鷹師、翼司流鷹司、鷹道考究会理事、日本流鷹匠術鷹匠頭。
昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣などあらゆる生物を扱える動物の専門家。
野生動物の生態を探るため世界中に探索へ行った経験を持ち、『飼ってはいけない(禁)ペット』(どうぶつ出版)は大ヒットとなった。動物関連での講演、執筆、テレビ出演など多方面で活躍中。