栄養価も種類によって異なる塩と砂糖 ※画像はphotoAC
食生活に必要不可欠な“塩”と“砂糖”。 小売店にはいろいろな種類の塩や砂糖が並ぶが、どれを買えば良いか悩んだ経験はないだろうか。「岩塩と海塩、上白糖とてん菜糖、など同じ調味料でも種類は多岐にわたります。含まれる成分や合う料理も幅広いですよ…
望月理恵子(もちづき・りえこ)
管理栄養士、健康検定協会理事長。「根拠のある情報から、栄養・健康をサポートする」ことを目的に、健康効果のある食事の提案、レシピ開発を行う株式会社Luceを運営。プライベートジムRIZAP立ち上げ時の栄養監修や服部栄養専門学校特別講師、山野美容芸術短期大学講師、小田原銀座クリニック栄養顧問など幅広い活動を行っている。