人気インフルエンサーとして知られるアレンが、10月に初の公式ファンブック『全てアレン様が正しいでございます』(玄光社)を発売した。アレンはファンから“アレン様”と慕われており、ポジティブなマインドと個性的なキャラクターが人気だ。SNSでは「アレン様を待ち受けにすると運気が上がる」という噂が広まり、スマホの待ち受け画面にする人が続出するというブームもあった。アレン様のように、見る者まで元気にさせてくれるという存在は誰にでもあるもの。そこで今回は10~30代の男女100人に「見るだけで元気になる有名人」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第3位(6.0%)は、明石家さんま

さんま御殿【日テレ公式】X(@sanmagoten_ntv)より

 さんまは、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)など、多くのバラエティ番組でMCを務め、長年にわたってお笑い界の第一線で活躍している。6月放送の『痛快!明石家電視台』(TBS系)に出演した際は、「69年間でさんまが病院に行ったのは1度だけ」と明かされ、1度だけ病院に行った理由は、しゃべりすぎて朝起きたら声が出なかったからだという。そんな“お笑い怪獣”に元気をもらっている人も多いようだ。

「常に元気な方だし、見ている側を楽しませてくれる」(20歳/女性/パート・アルバイト)

「明るくて元気をもらえる」(39歳/女性/主婦)

「いつも笑っているイメージ」(30歳/女性/学生・フリーター)

「見る者の元気が出るほどしゃべるから」(34歳/女性/総務・人事・事務)

「パワフルさが魅力だから」(28歳/女性/事務職)