ただの風邪が5類感染症に ※画像はphotolibraryより
「11月29日、厚生労働省が普通の風邪を“急性呼吸器感染症”として、新型コロナ肺炎やインフルエンザと同様の『5類感染症』に分類するという省令を交付しました。施行は2025年の4月7日からです」(全国紙社会部記者) ちなみに、5つの特定感染…
岡田正彦(おかだ・まさひこ)
医学博士。新潟大学名誉教授。1972年、新潟大学医学部を卒業。水野記念病院理事、水野介護老人保健施設長。予防医療学を専門とし、米国心臓学会プロフェッショナル会員。2002年に臨床病理学研究振興基金「小酒井望賞」を受賞。長年、病気を予防するための診療をおこないながら、日本人におけるがんや血管障害などの危険因子を探るための調査にも関わる。
牧潤二(まき・じゅんじ)
医療・医学ジャーナリスト。1950年、香川県生まれ。1973年、東京経済大学経済学部を卒業。1982年に牧事務所を開設。医療制度や医学・科学の現代史など、著書多数。