女性トラブルで騒動になった中居正広が芸能界引退を発表し、SMAP世代に衝撃を与えた。
一方でZ世代をはじめとした若者はテレビ離れが加速。テレビタレントよりもYouTuberの動向に注目している人が多そう。そこで今回は、10~30代の男女100人に2024~2025年に起きた「気になるYouTuberのお騒がせニュース」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第3位(10.0%)は、てんちむの3億8457万4504円の損害賠償。
てんちむは、2020年に豊胸手術をした事実を隠しながらナイトブラをプロデュース。これを巡り、販売元企業と裁判に発展し、2024年12月に敗訴したことが報じられた。
てんちむは1月10日にYouTubeチャンネルで「裁判の判決が出ました。第一審、3億8457万4504円の損害賠償が決まりました」「圧倒的敗訴です。ボコボコですね」と報告。「実際に稼ぐっていうふうになると、その分税金加算されるんで実質7億円ぐらいの支払いになるんですよ」「支払いっていうか、7億ぐらい稼がなくちゃいけなくなっちゃうんですよね」「結論から言いますと控訴しました。なので裁判は続くという感じになります」と、今後について説明した。
「大変だなと思った」(29歳/男性/パート・アルバイト)
「てんちむが悪いのに、擁護者がまあまあいて引いた」(21歳/女性/学生)
「反省がないと思った」(27歳/女性/会社員)
「考えが浅いのかなと思った」(23歳/女性/会社員)
「YouTubeで見たが、面白かった」(28歳/男性/会社員)