■「1枚1000円スロット」のラストに…

『チャンスの時間』ではダイタクの2人が、ギャンブラーが夢見るベトナムの黄金郷として知られるダナンに上陸。103万円の軍資金を元手に、日本ではもう打つことができない高レートのスロットで勝負に挑むことになった。

「しかし、ダイタクは日本の3倍、さらには6倍のレートのスロットで敗北。結果、軍資金は半分ほどになってしまいます。そこで2人はメダル1枚1000円という日本の50倍のレートの台に挑みます。

 そこでは、開始たった2分で5万円を失ったものの、その後に大当たりを2度引き当てることに成功。しかし、当たりは長く続かず、どんどんメダルを失うことに。最後、コンビはののしり合う展開になってしまったのですが、その口喧嘩の最中に大当たりを引いて軍資金の半分ほどは取り返すこととなり、スタジオの千鳥も大盛り上がりでした。

 千鳥からも“カイジやん”という声が上がったギャンブルの“桃源郷”での勝負を終えたダイタクは、“今、ここじゃないと味わえない体験でしたね”と語っていました。勝負の際はいかにも脳汁が出ている感じで、いつもギャンブルでそういったヒリついた感覚を楽しんでいるのでは、と思いましたね」(前出の夕刊紙記者)

 ダイタクの大と9番街レトロのなかむら★しゅんが事情聴取を受けているという報道には、

《ダイタクと9番街レトロの件今知った。ダイタクはチャンスの時間の海外に行くやつで見てたけど危うさはあったよね》
《ダイタク さんといえば、ABEMA“チャンスの時間”でのギャンブル回。ボート、競輪、パチンコ(inベトナム)と負けても、面白さは“外さない”。ABEMAのアーカイブ見れるのかな?》

 といった、『チャンスの時間』を思い出す声がXにも寄せられている。

 5日放送の朝のニュース番組『THE TIME,』(TBS系)でも、大となかむら★しゅんが警視庁から事情聴取を受けていることを取り上げたが、同番組MCの安住紳一郎アナウンサー(51)が「警視庁は2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑いがあるとして調べを進めています」とも伝えた。

「名前が挙がっている吉本大さんとなかむら★しゅんさんだけではなく、警視庁はさらなるタレントの関与がなかったか捜査を進めているといいます。この問題は、芸能界でより大きなことになる可能性もあると指摘されていますね……」(前同)

 海外のオンラインカジノであっても、日本からアクセスして賭博を行なうことは違法。くれぐれも近づかないようにしてもらいたい。