倉科カナが、1月11日放送の『土スタ』(NHK)に出演した。番組では同局のBSプレミアムドラマ『TRUE COLORS』で共演する渡辺謙から、倉科について「酒も強いですし、一緒に調子に乗って飲んでいたらこっちがつぶされそうな元気な女性」というコメントが紹介された。

 MCのハリセンボン近藤春菜が「お酒、強いんですね」と驚くと、倉科は「好きですね」と答えたが、これを聞いたロッチのコカドケンタロウが「強いんですねって言ったとき、好きですねって言う人は絶対強い」とツッコミ、スタジオの笑いを誘った。

 倉科のようにお酒好きを公言している女優は多い。そこで今回は20~30代の男女100人に「一緒に飲みたい酒豪女優」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

 第9位(4.0%)には、永野芽郁今田美桜が同率でランクイン。

 永野芽郁は、昨年12月公開の佐藤健とダブル主演した映画『はたらく細胞』が大ヒット。永野は、大型バイクやサーフィンなどが趣味というアクティブな一面があり、さらにお酒好き。2023年配信の『VOCE』では、「ワインが大好き」「早く仕事が終わった日や休日は飲みに行き、帰宅後もたいてい一人で飲み直す」と語っていた。

「明るくてかわいいから楽しそう」(26歳/女性)

「純粋に楽しそうだから」(35歳/女性/営業・販売)

「個人的にファンだから飲んでみたい」(26歳/男性/学生・フリーター)

 今田美桜は、昨年3月にファッション誌『ar』4月号(主婦と生活社)で、「昼間にマッサージに行って、夕方くらいからお酒を飲むのが私にとっての理想の休日」と明かし、最近ハマっているお酒はハイボールで、焼き鳥とのセットがお気に入りだという。

 今田は、2月14日に公開されるSnowMan目黒蓮主演映画『劇場版 トリリオンゲーム』に、ドラマに引き続き主人公のライバルである才色兼備の令嬢を演じている。

「酔っぱらったらどんな感じになるのか気になる」(34歳/男性/学生・フリーター)

「お酒が強そうなので飲んでみたい」(34歳/男性)

「かわいいし、ファンだから」(34歳/男性/コンピュータ関連以外の技術職)