■TBSの年末年始は“バナナマン尽くし”に

 民放キー局関係者が話す。

「設楽さんと深澤さんは『ノンストップ!』(フジテレビ系)でも共演していますし、目黒蓮さん(28)は主演映画『劇場版 トリリオンゲーム』の番宣も兼ねて2月11日の『バナナサンド』と16日の『バナナマンのせっかくグルメ!!』(ともにTBS系)にゲスト出演するなどSnow Manとバナナマンが共演する機会は少なくない。目黒さんは『バナナサンド』でも『せっかくグルメ』でも楽しそうでしたし、特に『せっかくグルメ』では千葉・鴨川のグルメを美味しそうに頬張っていました。

 Snow Manメンバーもバナナマンの2人に信頼を寄せているようですし、グループのファンもメンバーとバナナマンの共演を大歓迎していますが……いまTBS内では“バナナマンに何かあったらうちは終わり”という話まで出ているといいます。それだけバナナマンは同局に重宝されているということですね」

 バナナマンは『バナナサンド』、『せっかくグルメ』のほか、『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』、『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』とTBSに4本のレギュラー番組を持っているほか、ラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)も好評だ。また、設楽はピンで『クレイジージャーニー』(TBS系)にも出演している。

「この年末年始もTBSは“バナナマン尽くし”となりました。24年12月29日18時から3時間にわたって『バナナマンのせっかくグルメ!!年末SP』が、25年1月1日午前5時から『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!元旦SP』が、1月2日17時から『バナナマンのせっかくグルメ!!新春SP』が4時間にわたって放送されましたからね。

 年末年始の番組、特に正月特番を任されるというのは局が信頼を寄せていて、視聴率も取れるからですよね。実際に『せっかくグルメ』は数字もよく、2月16日の2時間SPの世帯視聴率は10.3%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)と10%超え。個人視聴率も7.3%、テレビ各局が重視する13~49歳のコア視聴率も5.3%と抜群に高かったですからね」(前同)

 2月16日の同時間帯、日本テレビでは『ザ!鉄腕!DASH!!』と『行列のできる法律相談所1000回SP』が、テレビ朝日では『ナニコレ珍百景』と『ポツンと一軒家』が、フジテレビでは『千鳥のクセスゴ!3時間SP』が放送されていた。

「日曜のゴールデン帯はまさに激戦区。そんななかで、『せっかくグルメ』は世帯・個人・コアの3つともトップ。ファミリー層も見ていますし、若年層も好んで見ているんです。

 特に日村さんが食事をし始めると視聴率が上がるといいます。日村さんは食べ物を豪快に頬張りますが汚くは見えませんし、本当に美味しそうに食べますから見ていて気持ちいい。そしてそれは、とんでもない食欲だからこそなせる業ではないでしょうか」(同)