登録者数170万人超を誇った2人組YouTuber・中町兄妹が2月初旬に放った“不適切発言”の波紋が止まらない。
2月17日、「東京ガールズコレクション(TGC)」は、3月1日開催の「TOKYO GIRLS COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER」へゲスト出演を予定していた中町兄妹の出演を“諸般の事情”により見合わせることを発表したが、とりわけモデルとして活躍していた妹・綾(24)への不適切発言騒動の影響は大きい。
問題視されたのは、兄の中町JP(27)と妹の中町綾(24)が2月2日に公開した動画で、埼玉県八潮市の道路陥没事故を“ネタ”にして笑う言動である。
「『中町兄妹』チャンネルは、飾らないキャラクターの2人が繰り広げる軽快なトークがZ世代から絶大な人気でしたが、2月2日公開した動画で、1月28日に発生した八潮市の道路陥没事故を想起させるトークを展開。
綾さんが、事故に遭わないように注意して生活をしていることに言及したうえで、“(そう意識していても)秒で死んだらおもろいよね”と“自虐”すると、JPさんが“めっちゃ穴落ちて死んだんだけど”と返すなど、終始笑いながら事故および巻き込まれたトラック運転手の方を揶揄するかのようなやり取りを繰り広げました」(WEBメディア編集者)
これには《不謹慎すぎる》《普通の家庭なら冗談でもこんな話はしない》などと批判が殺到し、SNSは大炎上。兄妹は当該動画を削除したうえで2月9日に謝罪動画を投稿したが、その後22日まで新規動画のアップはない。
「騒動以降、2月12日には下着ブランド『ピーチ・ジョン』が綾さんのイメージモデル起用を急遽取り消しに。さらに綾さんが手がけるコスメブランド『ASUNE』は、2月14日に予定していた新商品の発売を延期することを発表しました」(前同)
中町兄妹の発言を重く捉えた企業が次々に仕事を見合わせるなかで、綾が専属モデルを務めるファッション誌『CanCam』(小学館)の動向も注目されたが、当サイトが2月14日に綾の継続起用について編集部に問い合わせたところ、22日までに回答はなし。
現在も同誌の公式ホームページには専属モデルとして中町のプロフィールが残っているのだが、3月2日に登壇予定だった同誌のイベントからもひっそりと“降板”していて──。