2月24日、ウッチャンナンチャンがMCを務める『ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~』(TBS系)が放送されたが、多くの視聴者の注目は“途中退席”した令和ロマンに集まった。
同番組は「南原清隆生誕60周年記念特番」として8年ぶりに復活。番組冒頭に登場した内村光良(60)の「お久しぶりです。8年ぶりの復活となりました、『ザ・イロモネア』。今回は南原清隆生誕60周年を記念しまして3時間半スペシャルでお送りします!」という口上に出演芸人は大いに盛り上がりを見せた。
番組が設けた「一発ギャグ」「モノマネ」「ショートコント」「モノボケ」「サイレント」の5つのジャンルから、芸人が挑戦するジャンルをステージごとに選択。100人の観客の中から無作為に選ばれた5人の審査員のうち、1stチャレンジから4thチャレンジまでは3人、ファイナルチャレンジで5人全員を笑わせることができれば100万円獲得となる。
「番組では錦鯉、ずん、“Mr.イロモネア”とも称されるバナナマンが100万円を獲得。さらに有吉弘行さん(50)、劇団ひとりさん(48)、アルコ&ピース、タイムマシーン3号による『チーム太田プロ』も100万円をゲットしましたが、視聴者の多くは事前に“途中退席”がアナウンスされていた令和ロマンに注目していたようです」(女性誌ライター)
現在、世間を大きく騒がしているオンラインカジノ騒動。
吉本興業に所属する複数の芸人がオンラインカジノ賭博をした疑いで警視庁から任意で事情聴取を受けているとされ、令和ロマンの高比良くるま(30)も関与していると毎日新聞などが報じた。
くるまは2月15日、コンビのYouTubeチャンネルを更新。オンラインカジノで遊んだことがあると認めて謝罪。事情聴取を受けたとも明かし、時期については「2020年末ほどまで1年ほど続いておりました」と最後にオンラインカジノに触れたのは約4年前だとも説明。YouTube更新の4日後、2月19日に芸能活動の自粛を発表した。