日々、若者文化やトレンド事象を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が本サイトで現代のトレンドを徹底解説。中高年からでも始められる意外な副業が今、注目を集めている。

近年の物価高もあってか、資格を取得し、収入向上を目指す人が増えています。特に40代、50代にとって、これからのキャリアを考えるうえで「資格」が大きな武器となるのは間違いありません。そんな中、「日本語教員」に関する講座が人気を集めているようです。

 都内のある日本語学校では、外国人留学生が日本語を学ぶ傍ら、日本人向けの「日本語教師養成講座」が開かれています。この講座に参加しているのは、長年勤めた会社を辞めた人や、定年後のセカンドキャリアを考える人など様々です。

 これまでは民間資格だった日本語教員ですが、2023年5月26日に成立した「日本語教育機関認定法」が2024年4月1日に施行され、文部科学大臣の登録を受けた国家資格が必要になりました。これにより、日本語教育の質の向上や教師の専門性の向上が期待されています。