■『大テレビ局占拠』ならTVスター・櫻井の活躍は必至

 前出の芸能プロ関係者は続ける。

「前々から“3作目ではかなり意外な場所が占拠される”――という話が業界内では言われていましたが、ここにきて、テレビ局が舞台になる、という話が急浮上していているんです。タイトルは『大テレビ局占拠』というふうになるのかも、ですね。

 確かに『占拠』シリーズのお約束を考えると、スケールアップ感もあって良いかもしれません」

『占拠』シリーズでは、“人質”が隠している悪事を武蔵(櫻井)に調べさせてネットの生配信で暴露して社会的に破滅させる、という流れが序盤から中盤にかけてのお約束となっている。

「舞台がテレビ局だとすれば、お約束の展開がネットの生配信ではなくテレビの生中継として行なわれるのではないでしょうか。ストーリー的にダイナミックになって面白いだけでなく、櫻井さんがキャスターを務める『news zero』(日本テレビ系)にちなんだネタも仕込めるかもしれませんね」(前同)

 これもまでも『占拠』シリーズでは、劇中に登場したSNSアカウントのユーザー名が嵐の曲名だったり、SixTONESジェシー(28)扮する重要人物の職場名がグループ名を想起させる「六石交通」だったりと、出演者にちなんだ小ネタが盛り込まれていた。

「生中継で秘密を暴露する武蔵に、登場人物が“キャスターが似合う”などと茶化して視聴者からのツッコミを誘うとか、そういうギャグをやってくれたら視聴者もファンも楽しいですよね。

 また、バラエティ番組の収録スタジオを舞台にドンパチを繰り広げるシーンがあれば、『VS嵐』(フジテレビ系)や『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)などでの櫻井さんを連想する視聴者も出てきそうです」(同)

■大人気のtimelesz・菊池風磨&「タイプロ」も絡むか

 そして、『占拠』シリーズと言えばtimelesz菊池風磨(30)演じる宿敵“青鬼/大和耕一”の暗躍にも期待必至だろう。

 大和は第1作目の『大病院占拠』で捕まって収監されたが、2作目の『新空港占拠』事件解決後に何者かの手引きによって脱走。どこかのヘリポートで佇みながら電話で何者かに礼を言うというシーンで物語は幕を閉じた。

「菊池さんはtimeleszの追加メンバーを選出するオーディション企画『timelesz project(タイプロ)』の効果もあり、『新空港占拠』放送時に比べて一般層からの知名度もかなりアップしている、いま話題の人ですよね。

『タイプロ』を経て8人組体制に移行したtimeleszは、6月11日には新体制として初のアルバム『FAM』の発売が控えています。アルバムが出ておよそ1か月後に菊池さんの出演必至の『占拠』の新作ドラマが放送されるとなれば、よりグループとしても勢いが増すことになるのではないでしょうか。

 1作目、2作目のドラマ主題歌はSnow Manが担当しましたが、同事務所のtimeleszの楽曲が起用される展開もありそうですね」(前出の芸能プロ関係者)

 2作目の『新空港占拠』の最終回後、公式Xに投稿されたヘリポートでの写真には大和以外に6人ほど意味深な人影が映りこんでいたが、これが次の“占拠仲間”なのかもしれない。

「『占拠』シリーズに登場する武装集団は2作とも同じ目的を持つ同志によって結成されますが、ここにもtimeleszのメンバーが入る可能性も。

 また、菊池さんと言えばレギュラーのバラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)での名フレーズ“許せない!”が有名ですが、似たセリフが『大病院占拠』にも登場したことが話題になったことがあります。菊池さんは『タイプロ』でも“菊池風磨構文”がかなり話題になりましたから、これをオマージュしたセリフが出てきたら、間違いなくウケるのではないでしょうか」(前同)

 7月期に放送があると噂の占拠シリーズの続編では、「フロアガイドを覚えてないようじゃ無理か。テレビ局のフロアガイドはね、頭に入れとかないと」――そんなセリフを言う菊池の姿が見られるのかも……。