SUPER EIGHTの大倉忠義(39)が3月27日、自身のXを更新。“Xの世界”に対する主張を行ない、大きな注目を集めている。
大倉は《このXの世界には、色んな方々がいて、その一人一人の価値観が違うのは理解できます。表に出る人のマナーがなってない時や、許せないとなる瞬間もあるでしょう》と前置きし、
《活動の度に、批判されていると何もできなくなります。もう聖人君子のような人しか芸能人になれません。
誰かの顔色を伺いながら、燃えないように、悪目立ちすることなくテレビに出る。
タレント、アイドルになりたいと思う人がいなくなる。そんな気がしています。
自由に表現して、生き生きとしたアイドルの姿が見たい。みんなが生きやすい世の中になってほしいと心から思います》
と、250文字の長文で訴えかけた。
「大倉さんは具体的な名前は出していません。ですので、芸能界全体のことを言っているのかもしれませんが、《自由に表現して、生き生きとしたアイドルの姿が見たい》のあたりから、大倉さんの後輩のWEST.の桐山照史さん(35)や、8人組グループtimeleszの、特に菊池風磨さん(30)のファンに対するメッセージではないか、と捉える声が多いようです。
両者とも大倉さんと距離が近く最近、SNSが荒れてしまっていますからね……」(女性誌編集者)
桐山は大倉と同じ旧関西ジャニーズであり、現在も関西グループによる合同ユニット「KAMIGATA BOYZ」など、接点は多い。
そんな桐山は1月3日に元バレーボール女子日本代表・狩野舞子(36)との結婚を発表したが、これがファンの間でいまだに大荒れとなっている。
「結婚前から狩野さんにファンが最も嫌う“匂わせ疑惑”があったこともそうですが、より致命的だったのは結婚後の桐山さんの行動が軽率すぎて、“プロのアイドルとしてどうなんだ”とファンを怒らせてしまったことですよね」(前同)
桐山と狩野は2月17日配信の『NEWSポストセブン』に羽田空港から“新婚旅行”に出発する姿が激写されたが、桐山はマスクなどで変装することもなく堂々としていたことに批判が殺到した。
「timeleszファンも荒れていますよね。それは、追加メンバーを選出するオーディション企画、大倉さんも出演した『timelesz project(タイプロ)』が“ジュニアを経由せず外部から新メンバーを入れる”というやり方だったため反発するファンが多かったこと、そしてその後の菊池さんの振る舞いや、他メンバーの行為が要因ですよね」(同)
timeleszは2月15日に行なわれたファンクラブ会員向けの生配信で、菊池が新メンバーの原嘉孝(29)に執拗な容姿イジりをしたことで炎上。
その後も、佐藤勝利(28)が有料ブログ『vic.Story』を約1週間、新メンバーの猪俣周杜(23)に代筆させていたことが問題視されたり、菊池が嵐・二宮和也(41)とのYouTubeチャンネル『よにのちゃんねる』で新生timeleszの話をしようとするたびに《宣伝の場にするな》などとSNSが荒れたりと、穏やかではない状況が続いている。