板垣李光人(23)とHey!Say!JUMP中島裕翔(31)がダブル主演する連続ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』(カンテレ制作、フジテレビ系/月曜午後10時)。物語は最終章を迎えて盛り上がりを見せているが――。

 同ドラマは、清水玲子氏の漫画『秘密-トップ・シークレット-』シリーズ(白泉社)が原作で、科学警察研究所の法医第九研究室(第九)を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術で、事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。原作漫画の世界観を壊さずに表現していると、原作ファンの評価は高い。

 3月24日放送の第9話は、第九のMRI映像のサーバーに侵入の形跡が見つかる。使われたパスワードは、MRI技術の開発者で連続殺人犯の貝沼(國村隼/69)が生きていた頃の古いもの。薪(板垣)のほかにもう一人、そのパスワードを知っているのは、貝沼の脳のMRI映像を見て、精神にダメージを受け入院した瀧本(眞島秀和/48)だ。

 そして、薪が乗ろうとした車に爆弾が仕掛けられる。青木(中島裕翔/31)は、最重要機密となるレベル5のデータを第九の皆で共有するべきだと進言するが、薪は厳しい口調で拒否。数日後、青木は母・千枝(神野三鈴/59)と姉・和歌子(佐津川愛美/36)夫婦、雪子(門脇麦/32)と食事会をともにするが……という展開。

 青木が自宅で殺された姉夫婦を発見するという衝撃のラストだったが、X上では《板垣李光人くん本当に薪さんとして生きてるって感じる。目の表情とにかくすごくて目で語ってる》《終盤の壮絶なシーン、中島さんの演技凄かった。めちゃめちゃ恐怖とか混乱が伝わってきた》など、主演の2人の演技を高く評価する多くの声が。