元タレントの中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した一連の問題を受け、フジテレビは3月31日に第三者委員会の調査報告書を公表。報告書では中居氏と被害女性Aのメッセージのやり取りも明らかとなったが、その内容は中居氏のファンにとって非常にショッキングなものだった――。

 2024年末より取り沙汰された女性とのトラブルが原因となり、中居氏は1月23日に芸能界からの引退を発表。トラブルにはフジテレビの幹部社員も関与していると報じられ(フジテレビは否定)、同局の対応を巡り、約80社のスポンサー企業が撤退することとなった。

「394ページに及ぶ報告書では被害に遭った女性Aが当時フジテレビのアナウンサーだったこと、編成部長Bは事件が起きた当日こそ関与していませんでしたが、第三者委員会は“『業務の延長線上』における性暴力であったと認められる”と認定。フジテレビの責任を問うものになりました。

 そして、中居氏が女性Aを誘うまでのやり取りも明らかになっていますが、中居氏が意図的に2人きりなるように仕向けていたのは間違いないと思える内容でしたね」(ワイドショー関係者)

 報告書によれば、中居氏は女性Aに対し「メンバー声かけてます」などと複数人での食事会だと匂わせていたが、実際には誰にも声をかけていなかった。さらに「隠れ家的な、お店。自信がありませんが探してみますね」などとメッセージを送ったが、実際には店に電話をかけるなどもしていなかったという。

 そして中居氏は「○○(地名)で飲みますか!この間の」と、自身所有のマンションであり、2日前には大人数でバーベキューを行なった場所を提示することで、女性を安心させるように誘っていったことが明らかとなった。

 さらに被害女性Aが24年8月末で退社した際、編成部長Bがその旨を中居氏にショートメールで伝えたところ、中居氏は「了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ」と返信もしていたという。

「中居氏は“守秘義務”もあり多くを語らずに芸能界を引退しましたが、ファンの間では“中居くんを信じる”という声は多かったですよね。熱心なファン以外でも中居氏を擁護する声はあった。

 その背景には、中居氏が国民的アイドルグループ・SMAPのリーダーだったこと、そして寄付やボランティア活動といった社会貢献を積極的に行なっていて、多くの人からリスペクトされていた、というのがあったでしょうね」(前同)