元NHKアナウンサーの中川安奈(31)が4月6日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で民放の番組に初出演。NHK時代とは異なる露出度高めの衣装が注目を集めることとなった。
番組では3月31日に第三者委員会の調査結果が報告があり、元タレントの中居正広氏(52)とフジテレビの元アナウンサーだった女性との間に起きたトラブルを《業務の延長線上で起きた性暴力》だと認定したという話題を取り上げた。
元NHKアナウンサーだった中川は「誘いを断ることを不安に思う。そうした迷いを持たなくていい風土に再生してほしい」とコメント。
続けて「女性のコメントでそうした(誘いを断ることに)不安があったっていうのがあったと思うんですけど。やっぱり働く女性として、一緒に仕事をする人たちとの食事断わったら、“この後に影響してくるかな”って思うのは、何か本当によくないなと思うので。はっきり自分の意思を伝えられる、そんな社会になっていったらいいなって思っています」と語った。
番組MCの和田アキ子(74)が「NHKってなんか堅いイメージがあって、でもお誘いがあったりしたことはあったんですか?」と質問すると、中川は「私が20代半ばぐらいの、働いて仕事に自信を持てるようになってからはコロナ禍だったので、本当に飲み会とか食事会はなくて。今もその感じが続いてると思います」と応じていた。
「中川さんといえば、2024年に開催されたパリ五輪の開会式での中継時に衣装を巡っての論争が巻き起こり、多くのメディアで取り上げられて話題を呼び、お茶の間の認知度も一気に上がりましたよね。
そんな中川さんはNHK時代には『サンデースポーツ』(NHK総合)などのスポーツ番組を担当。五輪の開閉会式を担当したことからもNHK内で高く評価されていたことがうかがえます。
しかし、1月31日に退社してフリーに転向するという報道が出て、実際に3月末をもってNHKを退社。退社報道が出た際にはアナウンサー系の大手芸能プロダクション・セントフォースに所属するのではないか、という話も浮上しました。中川アナは原稿もしっかり読めますし、アナウンス能力もありますからね。
ところが、ふたを開けてみたらエンタメに強い大手のホリプロ所属に。その流れで事務所トップのアッコさんの番組に出演することになったのでしょうが、『アッコにおまかせ!』での衣装も露出度高めでパリ五輪のときのように視聴者の目を引くことになりました」(夕刊紙記者)