■地元・高知出身者からも《残念です》の声

 また、事務所所属なら活動休止も再開も決めるのは事務所だが、個人事務所の社長であればそれも自分次第だ。広末容疑者の“活動休止”に対して、SNSでは《もう、芸能界永久追放でいいと思う》《さすがに引退しましょう》など、手厳しい声もあるが――。

「広末容疑者は好感度で売っていたわけではないですし、かつてタクシー無賃乗車やドラマ撮影中の遅刻癖が報じられ、お騒がせネタには事欠かない。とはいえ、さすがに“傷害”は印象が悪すぎて、今後、起用する側も使いづらくなるのは間違いないでしょう。

 生活もあるので、一旦自粛という形にしたのかもしれませんが、事実上としては引退に追い込まれる可能性もなくはない」(前出の三杉氏)

 今回の事件を受け、5月2日に東京の調布市グリーンホールで、同6日には広末容疑者の地元である高知県立県民文化ホールで予定されていた彼女が出演する朗読劇『星の王子さま』も中止となっている。

「テレビ高知や高知新聞など、地元・高知のメディアは過去、さまざまな不祥事を起こしてきた広末容疑者に精一杯手を差し伸べてきました。2月にも『広末涼子の高知でやりたい10のこと』(テレビ高知)という街ブラ企画の冠番組が放送されたばかり。さすがの地元でもショックを受ける方は多いと思います」(前同)

 Xには、《同じ高知出身なだけで勝手に親近感わいてましたが残念です》と残念がる高知出身者の声のほか、

《最近、テレビに出始めたので朝ドラ「あんぱん」への出演があるかも?と期待していただけに残念》
《高知だから広末涼子さん出るんじゃないかなーとか期待してただけに、なんか、ねぇ…残念よ……》

 など、高知県出身の絵本作家・やなせたかしさん夫妻の物語を描く、現在放送中のNHK朝ドラ『あんぱん』に、同郷である広末容疑者が出るのではと期待していた声も少なくない。

 広末容疑者の事務所が発表した《当面の間すべての芸能活動を自粛する》というコメントについても、

《「当面の間すべての芸能活動を自粛する」…広末さん、また戻ってくるつもりなんだ…》
《いやもう引退させた方がいいと思う》
《当面の間!?》

 といった厳しいコメントも飛び交っている。広末容疑者への世間の失望も大きい……。