■日本テレビに強力なライバルが
もちろん、漫画が原作としてあるので、そこまでの破綻はしないだろう。ただ、公式サイトには「原作の世界観を大切に、連ドラオリジナル要素を加えながら上質かつ圧倒的熱量を秘めたエンターテイメント作品へ昇華させていく」という言葉が。原作自体、フィクションに振り切った内容なのだが、ドラマはそれ以上。一気にトンデモ化しそうな気配がある。
さらに、この時間帯では『恋は闇』(日本テレビ系)が同時スタートする。演技派の岸井ゆきの(33)と志尊淳(30)がダブル主演する本格恋愛ミステリーのようで、『Dr.アシュラ』がトンデモ化すると、ドラマ好きはこちらに流れてきてしまうかもしれない。ドラマのタイプが真逆すぎて、競争が発生しない可能性もあるがーー。
オリコンの2024年「ブレイク俳優ランキング(女性編)」で1位になるなど、好調の松本だが、今回はその人気と実力でさえ空振りに終わってしまうかもしれない。ただ、松本は振り切った演技も得意なので、リアリティ度外視した怪演でとばせば、予想外の面白さが期待できるかもしれない。まずは初回に注目しよう。(ドラマライター・ヤマカワ)
■ドラマライター・ヤマカワ 編プロ勤務を経てフリーライターに。これまでウェブや娯楽誌に記事を多数、執筆しながら、NHKの朝ドラ『ちゅらさん』にハマり、ウェブで感想を書き始める。好きな俳優は中村ゆり、多部未華子、佐藤二朗、綾野剛。今までで一番、好きなドラマは朝ドラの『あまちゃん』。ドラマに関してはエンタメからシリアスなものまで幅広く愛している。その愛ゆえの苦言もしばしば。