■“火山探検家・滝沢秀明”の勇姿が再放送された
滝沢氏は旧ジャニーズタレントとして活躍していたが、2018年末に芸能界を引退。現在は自身が立ち上げたエンターテインメント会社「TOBE」の代表取締役を務めているが、引退後はメディアに顔出し出演しなくなったことで知られる。
「そんな滝沢氏は火山探検家としての顔を持っていて、『クレイジージャーニー』の18年1月放送回では、滝沢氏がバヌアツ共和国のベンボウ火山を訪れる様子が紹介されていました。今回の総集編では、滝沢氏が“人間が近づけるギリギリのライン”まで火口に寄る姿、スタジオで“この瞬間のために(行った)”と話す姿などを、約2分半にまとめて再放送されていました」(前出の女性誌編集者)
番組冒頭の時点で小池から「火山とかもあるかな、タッキーの」と期待されていたほか、投票者の声として「画力はこれまで見てきたテレビの中で一番かも。またジャーニーとして出演して欲しい!」と期待されていた滝沢氏と、ド迫力の火山映像に視聴者は沸騰。
《滝沢秀明さんの火山探検を改めてまた観ることができて嬉しかったです 地球の鼓動を感じられる迫力の映像でした 久しぶりにTVの大きな画面に映し出された笑顔にも感謝感激です》
《映像が残っているおかげで、すごい冒険をしているタッキーに再会できました! 二度と見られないマグマと同じくらい貴重です》
《また滝沢さんの姿を私たちに見せてくれてありがとうございました》
《現在はTOBEの社長として表舞台には出ない滝沢秀明さんを4位に選んで放送していただきありがとうございました》
といった、滝沢氏の登場に喜ぶ声が多く寄せられている。
「滝沢氏は芸能界を引退して表舞台には出なくなりましたが、不祥事を起こしたわけでもなく、所在がハッキリしていて許可取りもしやすい。そして、何より多くの視聴者が“また見たい”と思っている印象的な回なだけに、今回の総集編で登場したのでしょう。
一方で、MCで『クレイジージャーニー』の象徴的な存在である松本さんが、総集編の過去映像で音声さえもカットされたことを考えると、松本さんのテレビ復帰はまだまだ先かな、という感じがしますよね……」(前同)
松本は昨年末のインタビューで、独自の新メディア『ダウンタウンチャンネル(仮)』を今春を目標にスタートさせたいと語っていたが、現状、まだそれも見えていない。果たして、復帰はいつになるのか――。