広瀬アリス(30)主演の『なんで私が神説教』(日本テレビ系/土曜よる9時)の第2話が4月19日に放送される。12日放送の初回は、広瀬が生徒に神説教する、熱すぎない演技が好評だった。
同ドラマは、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった28歳の麗美静(広瀬)が、問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に悪戦苦闘する学園ドラマ。リアルな学校エンターテインメントとして、まずまずの発進を見せた。
第1話は、学校の方針が「生徒とは程よい距離感で、怒るな、褒めるな、相談乗るな」だと聞き、静もそれに便乗して、生徒たちに差し障りのないあいさつをしようとするが、即、生徒たちにナメられてしまう。しかし、負けず嫌いの静は、一軍女子のリーダー・陽奈(清乃あさ姫/19) に「黙れガキ!」と言い放ってしまった。
陽奈たちを敵にまわしてしまった静だったが、陽奈にイジメられている彩華(豊嶋花/18)から、「私を助けてください」と救いを求められる。「何で私が説教しないといけないの!? 得がないんですけど!」とヤル気ゼロだが、陽奈が“イジメ”ではなく“イジリ”だと主張してきたため、静は論破してしまい……という展開。
視聴者のX上の反響は、《ちゃんとイジメについて考えた事がある人じゃないと出ない台詞がある。実際にこういう物言いをする教師がいると問題になるのかもしれんが、綺麗事だけ並べ立てるのよりも、面倒くせえとか謝りたくないとか台本用意してるとか、人間くさい主人公なのも良い》など、多くの高評価の声が。