傷害の容疑で逮捕・送検された俳優の広末涼子(44)。4月16日に処分保留で釈放されてから4日後の20日、彼女の公式ファンクラブ『NEW FIELD』で意味深な投稿があった。
広末は4月7日夜、新東名高速道路で交通事故を起こし、搬送先の静岡県島田市の病院で看護師を相手に暴れて軽傷を負わせたとして、8日午前0時20分ごろに現行犯逮捕された。事故前、そして逮捕後も言動が不安定で、アルコール・違法薬物の影響も疑われたが、ともに使用は認められなかった。
その後、広末は16日早朝に処分保留で釈放。静岡県警は今後、任意での捜査を続けるということだが、被害者側との間で示談が成立したとも報じられており、不起訴で決着する可能性も指摘されている。
広末の所属事務所は8日の時点で芸能活動休止を発表。16日には《精神的に不安定な状態がみられたこともあり、今後は適切な医療機関にて診断を受けた上で、医師の指導のもと、慎重に治療と健康回復に努めてまいります》と報告した。
「広末さんは昨年7月オープンの公式ファンクラブ『NEW FIELD』のグループチャット欄でファンにコメントを送るなどしていましたが、事故の少し前からコメントが途絶えていました。
釈放後も動きはありませんでしたが、20日、つに『NEW FIELD』が更新されて、広末さんが意味深な投稿をしたんです」(女性誌編集者)
20日、広末は公式ファンクラブ『NEW FIELD』内で告知などに使われる「タイムライン」欄を更新。文章はなく、楽曲配信サイト・Apple MusicのURLのみが投稿された。このURLは、現在カナダ在住の日本人歌手・UA(ウーア/52)が1998年の『アメトラツアー』で自身の楽曲『水色』を披露したライブ映像のページにリンクしているという。
「事件後、タイムラインでは“マネージャー”のアカウントが逮捕や勾留解除などの報告を行なっていましたが、今回は広末さん本人による事件後初の投稿。コメント欄では“おかえりなさい”など温かい言葉が多く寄せられているほか、楽曲『水色』を投稿したことに“何か伝えたいことがあるのでは?”と推測する声もありますね。
『水色』に限らず、これまで広末さんがUAさんの話をすることはほとんどなかったと思われますし、タイミングがタイミングですから、意味深な投稿ですよね」(前同)