今年8月30日と31日に放送される『24時間テレビ48 愛は地球を救う』(日本テレビ系)の総合司会を、2024年に引き続きくりぃむしちゅー上田晋也(54)、羽鳥慎一(54)、日本テレビの水卜麻美アナウンサー(38)が務めることが発表された。

 さらに今年のチャリTシャツのデザインを『名探偵コナン』を手掛ける漫画家・青山剛昌氏が担当することも明らかになった。

 昨年の『24時間テレビ』を巡っては、旧ジャニーズ事務所創業者・ジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題を受け、2003年のTOKIOから常態化していた旧ジャニーズありきの“メインパーソナリティー”枠を廃止したほか、他企画での起用も必要最小限に留めた。

 また、系列局・日本海テレビ(鳥取)の元幹部社員(懲戒解雇および書類送検済み)が2014年から23年までの10年間、『24時間テレビ』のチャリティー募金から264万6020円を着服していたことが23年11月に発覚。日本テレビはこの件をたびたび謝罪しているがいまだに批判の声は鳴り止まない。

 そんな『24時間テレビ』が今年も放送されることに、

《今年も「24時間テレビ」あるんだね…》
《もう24時間テレビ告知する時期か。みないけどねwww》
《24時間テレビは、募金着服あってから信用していない ギャラ発生してチャリティー番組参加ってチャリティー番組やないし…》
《24時間テレビあんまり好きじゃないのにチャリTシャツに課金せねばならぬ案件きちゃった》
《24時間テレビ、コナン起用する程脱ジャニーズ(それ以外もあるだろうが)に必死なんだなぁ》

 といった厳しい意見が、SNSでは多数飛び交っている。

「今年、チャリティーTシャツのデザインを担当する青山先生が描く『名探偵コナン』は世代問わず大人気ですからね。公開中の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』も公開6日で興収44.4億円突破と大ヒット。『24時間テレビ』には批判的なものの、チャリTシャツだけはほしいという人もたくさんいそうです。ただ、番組を放送すること自体にはやはり厳しい声が多数寄せられています。

 旧ジャニーズ問題、そして着服の件はやはり大きかった。それでも日テレ局員が一致団結する同局にとっては1年でも最大級に大事な特番ということもあり、例年通り放送することになりましたね。そんななかにあって昨年に引き続き上田さんが総合司会に選ばれましたが、昨年の段階から“25年も上田さんしかいないでしょう”と日テレ内では言われてきたといいます。

 昨年、上田さんが総合司会に起用されたのは『24時間テレビ』の総合演出を務めたのがレギュラー出演している『しゃべくり007』(日本テレビ系)の担当者で、かねてから深い関係性があったからだと言われましたが、今年の『24時間テレビ』も同じ理由で“上田さんでしょう”とささやかれていました」(制作会社関係者)