日々、若者文化やトレンド事象を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が本サイトで現代のトレンドを徹底解説。現代の若者の意外なファッションの流行とは?

 かつて「親のお下がり」といえば、仕方なく使うものでした。しかし今、若者たちの間で「親から譲り受けたもの」が“オシャレアイテム”として大人気になっているといいます。

 その流行の中心は、00年代を中心とする平成アイテム。親の青春時代に流行ったファッションやガジェットが、Z世代にとっては「新鮮でエモい」存在になっています。

 こうしたトレンドは情報番組などでもたびたび取り上げられていますが、とりわけ話題を呼んでいるのが「デジカメ」です。親世代が使っていたデジカメを譲り受け、それを持って街中でスナップを撮影する高校生や大学生の姿は今や珍しくありません。

 画質の荒さや色合いのゆるさが、むしろ魅力として捉えられており、SNSでは「スマホで撮るより雰囲気が出てエモい」「ブレたりするのが逆にかわいい」「デジカメのちょっと曇ったような色合いが好き」といった声も。「#デジカメ女子」「#平成レトロ」といったハッシュタグで検索すれば、あえて古いカメラで撮影された写真が多数投稿されているのがわかります。