■「サンスター」からの回答

 永野が広告キャラクターを務めている「JCBデビット」と「サンスター Ora2」の公式サイトからCM動画や肖像のバナーが非公開に――「JCBデビット」の発売元である「株式会社ジェーシービー」は5月8日配信の『NEWSポストセブン』の記事で、CM削除の理由を《現在事実確認中ではありますが、告知媒体については現況を総合的に判断し対応してまいります》《契約に関してはお答えいたしかねます》と回答している。

 本サイトは5月9日、サンスター株式会社に「CM動画などが非公開になった理由」を問い合わせたところ、「現状、様々な状況を総合的に判断して検討を進めております」と前置きしたうえで、

「現在の状況を踏まえてブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断しました」

 という回答が得られた。

 また、永野との契約が今後どうなるのかについては、「様々な状況を総合的に判断して検討進めております」ということだった。

「CM以外の永野さんの仕事では、5月16日公開の主演映画『かくかくしかじか』、現在放送中で阿部寛さん(60)主演のTBS日曜劇場ドラマ『キャスター』(夜9時~)のプロモーション活動にも影響が出始めていますよね」(前出のワイドショー関係者)

 現時点で、映画『かくかくしかじか』は公開初日舞台挨拶こそ開催予定だが、文春の第2弾が出た影響で、8日に開催予定だったPRイベントが中止になったと報じられている。

 また、永野がヒロイン役で出演中の『キャスター』にも、報道の影響を感じさせる出来事が指摘されている。 

「永野さんは『キャスター』のヒロインでありながら、文春の記事が出てから公式SNSに写真がほとんど投稿されなくなりました。

 また、同ドラマは4月下旬時点でほとんど撮り終えていましたが、騒動の影響で永野さんのセリフの言い回しなどを変える“再撮影”が行なわれていると一部で報じられています」(前同)

 田中は、門脇麦(32)とゲスト出演した4月29日放送のバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で予告映像に門脇しか映らない不自然な編集がされたことが話題となった。本編では変なカットもなく、田中がリアクションしたりコメントする場面も使われた。

「田中さんに関しても、今後の出演番組での出演部分カットの話が流れていますね……」(同)

 今回、自身が広告キャラクターを務めるJCBとサンスターに動きがあった永野。SNSでも《永野芽郁さんCMどんどん降板してる…》など不倫疑惑報道の影響が見て取れるという声が多く寄せられる事態となっているが、この大騒動は今後、どんな展開を見せるのか――。