お笑いグループ・ジャングルポケットの元メンバー・斉藤慎二被告(42)が、4月27日に群馬県高崎市の「BaumSAITOU」でバームクーヘンを販売開始してから1か月。埼玉や千葉、茨城など関東近郊で販売し、いずれも好評を博した。5月25日には日産のワンボックスカー・キャラバンを購入したことを報告するなど、絶好調のようで――。

 斉藤は昨年7月、東京・新宿区内のロケバス内で20代女性へ性的暴行を加えた疑いで、10月に警視庁に書類送検、今年3月26日に在宅起訴されている。なお、所属していた吉本興業からは昨年9月にマネジメント契約解除された後、約半年間を経て、今年4月にバームクーヘンを販売することを発表し、各地で売り歩いているところだ。

「なぜバームクーヘンなのかということについて、斉藤さんは『BaumSAITOU』の公式インスタグラムで、元々スイーツ好きで、原宿でベビーカステラを売ってみたいという構想を持っていたところ、友人からバームクーヘン屋さんへの誘いがあったと説明しています。

 販売するバームクーヘンは、群馬にあるバームクーヘン専門店『GARBA(ガルバ)』から生地を仕入れ、独自の工夫をしているとのこと。“STUMP”という商品名で現在はいろいろな場所に出向いて販売するスタイルです。初日の店頭は大盛況で長蛇の列ができたのですが、斉藤さんは来てくれたお客さん一人ひとりに笑顔で挨拶し、写真撮影やサインにも快く応じていました。

 5月8日にはキッチンカーが故障したため販売場所の変更を告知していましたが、25日になってキャラバンをオークションで買ったことを報告。キッチンカーからワンボックスカーへと、より力を入れた販売に向けた車種の選択でしょう」(女性誌記者)