■宮崎のそば屋に現れた長嶋さん

 私は現役時代の長嶋さんをギリギリ見ることができた世代なんですけど、絵になる選手でしたね。ただボールを捕るだけじゃなくて、拾ってから投げるまでのポーズが本当にカッコいい。三振したって、その姿勢が美しかった。長嶋さんのスターたるゆえんです。

 また、クスッとするエピソードの宝庫でもありました。大人数で中華料理店に行ったら、取り分けるための菜箸で長嶋さんが食べている。「なぜ皆さん、食べないんですか?」と尋ねた、なんていう話も聞きました。

 試合が終わって帰宅してから、まだ小さかった一茂さんを球場に忘れたことに気づいたエピソードは有名ですよね。

 関口宏さんと巨人軍の宮崎キャンプを訪れたこともあります。長嶋さんが行きつけのそば屋で食事をしていると、ご本人が来てくださったんです。立教大学出身の関口さんと長嶋さんは交流があったみたいね。

 長嶋さんって、ビックリするほど大きく見えるんです。身長は180cmに届かないので、私の父のほうが大きいんだけど、オーラをまとっているのよね。白く光っていましたから。国内外、たくさんの大物に会ってきましたが、あんなオーラは見たことありません。

 長嶋さんは「邦子さんのお父様も立教なんですよね」と気を遣ってくださって。私は「長嶋さんのホームランがあるから、今の私があるんです」と、お話させていただきました。

 長嶋さんが帰った後、関口さんに「どうだった?」と聞かれたので、「オーラを放っていて、発光体のようでした」と答えたら、「そうなんだよなぁ。光ってるんだよ」と感じ入ってました。キラキラする粉でも振りかけていたんじゃないかしら。そうじゃなきゃ、信じられないくらいの輝きでした。

撮影/小島愛子

山田邦子(やまだ・くにこ)
1980年、芸能活動開始。81年、デビュー曲「邦子のかわい子ぶりっ子バスガイド編」で有線大賞新人賞受賞。『オレたちひょうきん族』『やまだかつてないテレビ』などで人気になり、多数の冠番組を持つ。2024年10月「日本喜劇人協会 11代新会長」に就任