■キンプリファンも『24時間テレビ』出演を懸念
キンプリファンからは、
《お!?いつの間にかキンプリ24時間テレビ決まってる!?》
《キンプリがまた24時間テレビに戻ってきた〜 チャリティーパートナー就任おめでとう》
《アー写とのギャップがすごいけど、キンプリの海人くんのダンス企画と廉くんのバリアフリー花火大会とても楽しみです!!》
《アー写が全然チャリティーじゃなくて逆におもろい》
などの歓迎する声が上がる一方、
《え?喜べなくてごめん あの24時間テレビであの日テレだから》
《普通にそのツラ下げてですか?日本テレビさん?やっぱジャニーズに頼らないと着服募金貯まりませんもんね〜》
《なんだか可哀想になっちゃう。クレームひとつも出ないタレントっているのかな?》
《なんで引き受けちゃったの? 断れば良かったのに》
と『24時間テレビ』への出演を懸念するファンも少なくない。
「厳しい声が上がるのは、これまで『24時間テレビ』と旧ジャニーズ事務所がズブズブの関係だったからですよね。昨年は同社所属のタレントの出演はちょっとしたコーナーに留まりましたが、今年はキンプリがチャリティーパートナーとして出ずっぱりになる可能性もある。高橋さんはダンス企画に、永瀬さんは花火企画を担当するといいますからね。
日テレも批判覚悟だったのかもしれませんが、それでもキンプリを起用したのはやはり、彼らの人気が凄く、注目度が上がり数字が取れるからですよね。ただ、メインパーソナリティーではなくチャリティーパートナーという肩書で起用したのは、何とか彼らを引っ張り出したいため、というふうにも思われてしまっているようです」(前出の女性誌編集者)
キンプリファンからも、
《チャリティーパートナーってどういう扱いwwメインパーソナリティの言い方変えただけなん》
《全くおいつけてないんだけどさ、メインパーソナリティとはまた別??》
《ところでメインパーソナリティとチャリティーパートナーの違いって何?》
などと、今までのメインパーソナリティーと新設されたチャリティーパートナーの違いにあらためて疑問を呈する声が寄せられている。
「番組公式サイトによると、チャリティーパートナーは《災害復興や福祉支援など、それぞれのテーマで『24時間テレビ』の企画に参加し、チャリティーの輪を広げる協力者。 一人一人が強い想いを胸に、等身大の目線で現地取材に取り組みます》とのことですが、メインパーソナリティーとしての起用だと大きな批判が寄せられるため、それを避けるためにキンプリをチャリティーパートナーとして起用したのではないか、と受け止めているファンも少なくないようです」(前同)
『24時間テレビ』でのキンプリ2人の活躍に期待が高まると同時に、厳しい声も寄せられることになりそうだ。