「人の噂も七十五日」――どんな大きな話題であっても75日もすれば忘れられてしまう、ということわざだが、

「気づけば、田中圭さん(40)と永野芽郁さん(25)の不倫疑惑が最初に出てから、もうそれくらいが経ちますね」(ワイドショー関係者)

 田中と永野を巡っては、4月24日発売の『週刊文春』(文藝春秋)で不倫疑惑が報じられ、世間を騒然とさせた。5月8日発売の同誌でも続報されたが、双方の事務所はいずれも不倫、熱愛を完全否定したのだが、ツーショット写真や、彼らのものとされる生々しいLINEのやり取りも流出し、イメージは地に落ちてしまった。

 田中は3社、永野は9社のCMに出演していたが“CM削除ドミノ”が勃発。初報から1か月あまりで、彼らのCMを目にすることはなくなってしまった。

 6月18日、田中は自身が主演を務める三谷幸喜氏(63)脚本・監督のドラマ『おい、太宰』(WOWWOW/6月29日放送)の完成報告会に、三谷氏らと登壇。田中が報道陣の前に立つのは不倫疑惑報道後初めてのことだったが、不倫に言及することはなかった。なお、『おい、太宰』は7月11日に、本編とは別エンディングを描く劇場版が公開予定。同日には東京・TOHOシネマズ日比谷で舞台挨拶も行なわれる予定だ。

「永野さんもそうですが、現時点で、田中さんが新たな作品に出演するといった情報は聞こえてきません。

 6月6日には、田中さんの所属プロダクション『株式会社トライストーン・エンタテイメント』の代表取締役社長でもある小栗旬さん(42)の苦労を感じさせる姿が話題になりましたね」(前同)

 小栗は6月6日、生活情報番組『あさイチ』(NHK)に生出演した際に、所属タレント55名全員が参加した大イベント『トライストーン大運動会』(正式名称『Tristone Fan fes2025〜UNDOKAI〜』)の話をする場面があったが、そこで不自然なまでに田中の名前を出さなかったことで視聴者をザワつかせた。

「田中さんはキャリアも長く、事務所の看板タレントの一人。『大運動会』では12名のタレントを率いる“キャプテン”を務めていました。それでも、いっさい触れることはできなかったということですよね。

 田中さんの今後のタレント人生は非常に危うい事態となっているわけですが……一方で、同事務所では若手の有望株タレントが続々と頭角を現していて、その意味では、今後も安泰だと言われていますね」(同)

 小栗旬が社長を務める芸能プロダクション『トライストーン』の有望株――まず名が挙がるのが俳優・原菜乃華(21)だという。

「原さんは、新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締まり』(2022年)で主人公の声優を務めたことで知名度が急上昇。以降は菅田将暉さん(32)主演の映画『ミステリと言う勿れ』(2023年)の演技で第47回日本アカデミー賞新人賞を受賞するなど上り調子でしたが、現在放送中のNHK連続テレビ小説あんぱん』(25年前期)で朝ドラデビューを飾ったことで、ますます人気が上がっていますよね」(芸能プロ関係者)

※画像はNHK朝ドラ『あんぱん』公式Xより