■「期待できないタレント政治家」、「成果」がわかりにくいのは
第6位(5.0%)は、小池百合子。
小池は1970年代にキャスターとして活動、昨年の東京都知事選挙で3回目の当選した。選挙戦では「東京大改革3.0」とし、保育料の無償化の第一子への対象拡大、首都直下地震や大雨災害への防災対策の強化などを訴えた。
昨年、月刊誌『文藝春秋』(文藝春秋)に、小池の元側近が小池に学歴詐称の疑いがあると主張し、この疑惑を小池が否定したことも注目を集めた。
「都政が良くなったと思わないから」(22歳/男性/会社員)
「何も成果を出してない」(21歳/女性/学生)
第4位(7.0%)は、三原じゅん子、山本太郎。
三原じゅん子は、歌手、女優として活躍。『3年B組金八先生』(TBS系)でのスケバン役などで知られる。
2010年に初当選し、自由民主党所属の参議院議員として活動。現在は内閣府特命担当大臣として、こども政策や少子化対策などを担っている。
5月放送の『DayDay.』(日本テレビ系)での単独インタビューでは、改善されない少子化について「検証はどうなのか?」という質問に、「これからしっかりそこを始めていって」と返答し物議を醸した。また6月29日には『デイリー新潮』が、三原が国会を抜け出して美容クリニックで過ごしていたという報道があり、SNSに批判の声が殺到した。
「口先だけの人だから」(55歳/女性/パート・アルバイト)
「能力も責任感もない」(34歳/女性/医師・医療関係者)
「何をしているか不明」(26歳/男性/学生)
「若い頃から何も成長していない」(55歳/女性/主婦)
山本太郎は、高校生のときに『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の「ダンス甲子園」でブレイク。
2013年に無所属で立候補し初当選。現在は参議院議員で、れいわ新選組の代表も務めている。
2023年には、参院法務委員会で委員長席に飛びかかるなどの暴力行為があったり、昨年はあえてたどたどしい日本語で投票を呼びかけたSNSの動画が外国人差別だとして炎上するなど、何かと世間から注目されている。
7月3日に公示された参院選では、主に消費税の廃止を訴えている。
「実現不可能なことで人気を集めるやり方がどうかと思う」(45歳/男性/会社員)
「何を言っているのか分からない発言が多い」(47歳/男性/会社員)
「実行力が期待できない」(56歳/男性/会社員)
「過激な行動をしているから」(37歳/男性/会社員)
「口ばかりという印象」(29歳/男性/会社員)
■「期待できないタレント政治家」ランキング
1位 今井絵理子
2位 蓮舫
3位 生稲晃子
4位 三原じゅん子
4位 山本太郎
6位 小池百合子
7位 塩村文夏
7位 須藤元気
7位 森下千里
7位 中条きよし