King&Prince永瀬廉(26)と女優・浜辺美波(24)の熱愛が、7月16日配信の『女性セブンプラス』で報じられた。ショックを受けるキンプリ、永瀬ファンが多い一方で、なぜかSnow Man目黒蓮(28)にも注目が集まっているというーー。

 記事によると、浜辺は7月上旬、都内の高級鉄板焼き店で永瀬とお忍びデート後、タクシーで永瀬が住むマンションに向かい、お泊まりをしたという。距離を空けてはいるものの、2人が一緒に歩くツーショット写真も撮られている。永瀬の所属事務所は取材に対して、期日までに回答なし。浜辺の所属事務所は「こちらの方からコメントすることはございません」と、交際を否定はしなかった。

 そんな永瀬と浜辺の交際報道に、なぜ目黒の名前が出てくるのか――。

「理由の1つは、浜辺さんが目黒さんと映画『ほどなく、お別れです』(26年2月公開)でダブル主演を務めるから。すでに撮影が進んでいます。

 そして、目黒さんは、キンプリの高橋海人さん(26)との熱愛が報じられた有村架純さん(32)とも、映画『月の満ち欠け』(2022年)やドラマ『海のはじまり』(フジテレビ系/24年7月期)で共演していて、“第2の櫻井神社誕生では”と、SNSが沸騰しているんです。

 もっとも、有村さんと高橋さんは24年夏、3年ほど交際していたものの同年春に破局した、と報じられていましたが……」(女性誌編集者)

「櫻井神社」という神社は全国に複数ある。大阪・堺市内で唯一の国宝の拝殿を有する神社や、福岡・糸島にある、重要文化財に指定されている縁結びの神社などが名所として知られるが、今回話題となっている「櫻井神社」は、櫻井翔(43)にまつわるもの。

「要は、櫻井さんが神社のような存在になっている、ということです。きっかけは、櫻井さんと共演した女優がその後、良縁に恵まれる、という出来事が続いたこと。これで“櫻井神社”なるワードが生まれ、櫻井さんと共演した女優が結婚を発表した際には、“櫻井神社”がXでトレンド入りするほど、ファンの間で有名なフレーズとなっているんです」(前同)

 櫻井と共演した女優では、『特上カバチ!!』(TBS系/10年1月期)で共演した堀北真希さん(36)が山本耕史(48)と2015年に結婚。『謎解きはディナーのあとで』(フジテレビ系/11年10月期)で共演した北川景子(38)も、DAIGO(47)と2016年にゴールインしている。

 2019年に南海キャンディーズ山里亮太(48)との結婚を発表した蒼井優(39)は、映画『ハチミツとクローバー』(2006年)、ドラマ『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系/17年10月期)で櫻井と2度共演していたため、彼女が結婚発表した際にも《櫻井神社》がトレンド入りした。