■櫻井翔「櫻井神社」の縁結び伝説
そのほかにも、大島優子(36)が2021年4月期の櫻井主演ドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)に出演後、同年7月末に林遣都(34)との結婚を発表したことで《また櫻井神社か!》と話題に。清野菜名(30)と生田斗真(40)が20年に結婚した際には、2人の馴れ初めとなったドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。~』(TBS系/15年1月期)の主題歌が嵐の『Sakura』だったことから、《間接的な櫻井神社じゃん》などネタっぽく語られたのだ。
また、タレントの壇蜜(44)は漫画家・清野とおる氏(45)と19年に結婚したが、2人の馴れ初めは櫻井の番組『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で17年に放送された赤羽デート企画だったため、これも“櫻井神社”だと指摘する声がある。
そのように、櫻井には“縁結びのパワー”があるのではと見られているなかで、後輩の目黒と共演した有村と浜辺に、キンプリとの熱愛が報じられたことから、
《第2の櫻井神社誕生》
《櫻井神社の次は、目黒神社…??》
《目黒蓮の共演者に熱愛が続々と出ているので“目黒蓮パワースポット”もしくは“目黒神社”と言われているの草》
《キンプリの彼女と共演って目黒蓮気まずいだろww女優さんは、目黒蓮と共演したら熱愛撮られるっていう流れになりつつあるのやめてww》
《神社呼びされてるの笑うwでも、いつから付き合ってるとか知らないけど、もし付き合ってから共演したなら、共演したらバレちゃうってことだから神社とは真逆なのでは?笑(捉え方次第だが笑)》
など、目黒が“第2の櫻井神社”なのでは、と指摘する声が多く寄せられたのだ。
「櫻井さんに続いて、意外な形で注目されてしまった目黒さんですが、そんな彼には《目黒の共演者がどんどん熱愛出てるから目黒担としては安心すぎる》という意見がある一方で、《目黒蓮も結婚願望ありありだからいつかのために心の準備を...》《意外と目黒蓮くんとか突然スパッと結婚報告しそうだよね》など、彼の今後を想う声も寄せられていますね」(前出の女性誌編集者)
キンプリの永瀬廉と売れっ子女優・浜辺美波――ビッグカップルの誕生だと好意的な声も多いが、両者は8月30、31日放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)でも共演するため、“プロ意識に欠ける”などと厳しい声を寄せるファンも少なくない。
永瀬は16日夜に更新された有料ブログでは”通常運転”のコメントをしているが、果たして今後は――。