森川葵(30)主演の連続ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(フジテレビ系/火曜よる9時)の第2話が、7月29日に放送される。22日放送の初回は、スティンガースの室長・二階堂民子役の、森川のキレッキレの演技が好評だった。

 同ドラマは、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・スティンガース(警視囮捜査検証室)の活躍を描く、完全オリジナルの爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント。チームプレーによるゲームのような展開で、想像以上にエンターテイメント性に富んでいる。

 第1話は、二階堂によって、ラグビー部出身の刑事・乾信吾(藤井流星/31)、ゲームマニアの警部補・水上涼介(本郷奏多/34)、小道具の制作が得意な巡査・森園はな(志田彩良/25)、コスプレイヤーの巡査・小山内誠(井内悠陽/21)、忍耐強い元機動隊員・関口欣二郎(杉本哲太/60)が、スティンガースに集められる。

 6人は早速、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)のトップを、おとり捜査で逮捕するために動き出す。まず、乾がワイルドキャラにふんして集金係を脅すと、新宿の闇カジノに指示役が出入りしているとの情報が入る。二階堂らと闇カジノに潜入した乾は、ディーラー・D子(松井愛莉/28)と出会うが……という展開。