モデルで俳優の山田優(41)が30日までにインスタグラムを更新。ベランダでDIYを楽しむ様子を公開し、反響が寄せられている。

 この日、山田は《DIY 黒のマットに塗ってリビングに置けるように変身させます!!!》《#そういうのもやります》と綴り、ベランダに置かれたラックのような家具のペンキ塗りに励む写真&動画をアップ。動画のほうでは、山田が黒色ペンキの入った入れ物を片手に、ハケを縦横に動かしながら手慣れた様子で塗り進めていく姿がおさめられている。

 山田といえば、インスタグラムを通じて時折公開される自宅の様子がたびたび“高級ホテル並み”と話題に。昨年5月には、デンマーク発祥の家具ブランド「ボーコンセプト(BoConcept)」でそろえたデザイナーソファが鎮座する高級感たっぷり&広々としたリビングルームを公開し、《え??1.2枚目が優ちゃんのお家??素敵すぎる〜》《なんと優雅な空間》《さすが金持ち》《優ちゃんと(小栗)旬さんが座ってるの想像しただけでドラマ》とファンの注目を集めた。

「今回のDIY家具はマットな黒塗りで、昨年公開されたリビングのテイストにもぴったり。どちらかというと山田さんは、白を中心としたナチュラル系よりも、スタイリッシュなモノトーン系インテリアがお好きなのかなとお見受けします。

 7月4日には、ひたすら大量のらっきょうを剥く動画を公開し《今年は17kg漬けました》と報告するなど、料理上手で家庭的な一面を持っている山田さん。

 俳優の小栗旬さん(42)との間に授かった4人の子どもを育てながら、体型維持のためのジム通いや自宅のメンテナンスも欠かさない“パーフェクトウーマン”といった印象がありますが、これらに加えて家具のDIYまで軽々こなせてしまうとなると、本当にお手上げですね」(女性誌ライター)

 ビギナーではないことが伝わってくる映像に、フォロワーからは、《優ちゃんの器用さに脱帽とリスペクトです》《優ちゃん、何でも、できますね~》《手つきが慣れてらっしゃる!》《DIYするなんて、すごいです》《はけを持つ手も美しいです》といった驚き交じりの賛辞が続々。

 一方、《もしかして、ゼリーの空き容器使ってる?》と山田が使用している容器に注目するコメントや、《何か敷いたほうが…キレイな芝生に垂れないですか?》とベランダに敷かれた芝生の汚れを心配する声なども上がっている。

 夫・小栗が突然友人を自宅に連れてきても、つまみを作って快く対応するという“良妻エピソード”でも知られる山田。随所からうかがえるフットワークの軽さと器の大きさが夫婦円満の秘訣なのかもしれない。